支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 315人
- 募集終了日
- 2025年9月15日
芸備線を走った急行4銘柄の特別記念酒、300mlも登場/リターン品で用意
芸備線では1960年代半ば、「ちどり」「たいしゃく」「しらぎり」「いなば」「ひば」という急行が走っていました。その後、1968年の名称整理によって「ちどり」「たいしゃく」に統合されましたが、1972年には新たに「やまのゆ」が誕生しました。三次~備後落合間はいま、1両が行き来するだけですが、最盛期には8両編成の急行も走ることがありました。
かつての急行を春夏秋冬のイメージにしたデザインのラベルを貼った特別記念酒(純米酒あるいは純米吟醸酒)が2022年に発売されました。芸備線を元気づけようと、広島県庄原市の庄原小売酒販組合が市内の酒造場と協力して企画。当初はそれぞれ720ml瓶だけでしたが、今年から300ml瓶も発売されています。
春=「ちどり」~「花酔」(花酔酒造)
夏=「ひば」~「比婆美人」(比婆美人酒造)
秋=「たいしゃく」~「菊文明」(北村醸造場)
冬=「やまのゆ」~「超群」(生熊酒造)
このクラウドファンディングでは、リターン品として、300mlの4種類セットを用意しています。
(このリターン品は、20歳以上の方にのみ、ご支援いただけます)
【芸備線の急行列車】
■ちどり
岩国・広島~米子・鳥取間(芸備線・木次線経由、一部は芸備線・伯備線経由)で運転。最盛期には、4往復運転され、夜行列車も1・5往復設定されていた。1980年に夜行列車が廃止され、1990年には区間を広島~備後落合間に短縮。2002年に「みよし」に編入された。
■たいしゃく
広島~新見・岡山間(芸備線・伯備線経由)で運転。1972年に運転区間を広島~新見間に統一。2002(平成14)年に「みよし」に編入された。
■しらぎり
広島~米子間(芸備線・伯備線経由)で運転。1968年に「ちどり」に統合された。
■いなば
広島~鳥取間(芸備線・木次線経由)で運転。鳥取行きは夜行列車だった。1968年に「ちどり」に統合された。
■ひば
1967年に広島~新見間で運転開始。翌1968年に「たいしゃく」に統合された。
■やまのゆ
1972年から広島~津山間(芸備線・姫新線経由)で運転された。1980年廃止。
■みよし
定期列車では1985年に「たいしゃく」の1本を受け継ぐ形で広島~備後落合間(三次~備後落合間は普通)で運転を開始。2002年に「ちどり」「たいしゃく」を吸収。2007年に廃止。
リターン
7,000円+システム利用料

がんばれ芸備線! 六角精児バンド in 備後西城 ライブ入場権
・お礼のメール
・入場できる座席指定券は9月20日までに発送します。
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

がんばれ芸備線! 六角精児バンド in 備後西城 リモート閲覧権
・お礼のメール
・六角精児バンドライブ(9月23日)のリモート閲覧権
※リモート閲覧権のURLは、9月20日までにREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
7,000円+システム利用料

がんばれ芸備線! 六角精児バンド in 備後西城 ライブ入場権
・お礼のメール
・入場できる座席指定券は9月20日までに発送します。
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

がんばれ芸備線! 六角精児バンド in 備後西城 リモート閲覧権
・お礼のメール
・六角精児バンドライブ(9月23日)のリモート閲覧権
※リモート閲覧権のURLは、9月20日までにREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,274,000円
- 支援者
- 12,335人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,007,000円
- 寄付者
- 98人
- 残り
- 33日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日














