
支援総額
7,190,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 326人
- 募集終了日
- 2017年2月21日
https://readyfor.jp/projects/geidailibrarysp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年02月15日 09:36
トートバッグのデザインが決まりました
支援総額が600万円を超しました!支援をしてくださった皆様、本当にありがとうございます。
さて、3万円以上のコースへのリターン、「オリジナルトートバッグ」のデザインが決まりました。デザイン科の院生がこのプロジェクトのためにデザインしてくれました。LP、SPレコードがすっぽり入るサイズですので、レコード購入のお供に、日々のお買い物に、図書館通いのパートナーにいかがでしょうか。
2種類のデザインをご用意しましたので、お好きなほうをお選びいただけます。プロジェクト募集締め切り後に支援者の皆様にご希望デザインをお伺いします。
リターン
3,000円
藝大附属図書館の活動を応援する【御礼状、ニュースレター、本学HPにお名前掲載】
● 図書館から感謝の気持ちを込めて御礼状(E-Mailでの配信)
● プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信
● 本学HPにご芳名掲載(ご希望される方のみ)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
レコードの危機を救う箱を寄贈する【レコード保存箱に箱寄贈者としてお名前を記載】
● 3,000円コースのリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本学HPにご芳名掲載)に加えて、
● レコード保存箱に箱寄贈者としてご芳名を記載します(図書館長でデザイナーの松下計教授がデザインしたお名前を貼付)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 153
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
藝大附属図書館の活動を応援する【御礼状、ニュースレター、本学HPにお名前掲載】
● 図書館から感謝の気持ちを込めて御礼状(E-Mailでの配信)
● プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信
● 本学HPにご芳名掲載(ご希望される方のみ)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
レコードの危機を救う箱を寄贈する【レコード保存箱に箱寄贈者としてお名前を記載】
● 3,000円コースのリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本学HPにご芳名掲載)に加えて、
● レコード保存箱に箱寄贈者としてご芳名を記載します(図書館長でデザイナーの松下計教授がデザインしたお名前を貼付)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 153
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
東京国立博物館
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
御代田町
シャプラニール=市民による海外協力の会
静岡市立静岡病院
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
67%
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人
最近見たプロジェクト
野澤 詳治
よりま
八百結び農法®
山田彰一 バリアフリーマップを作る会代表
小林泰三(日本美術のデジタル復元師)
宇賀淑子(号:畑中壷竹-はたなかこちく-)
田村 祐弥(New Japan Products 運営責任者)

多摩地区の5000以上のラーメンを紹介する無料ガイド本を発行
- 支援総額
- 26,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/28
アルコール依存症実録ブログを本にして家族会や依存症病棟に届けたい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/8
成立
りんごの本当のおいしさを知る!?土から育てた八百結びりんごジュース
103%
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 7/18

余命宣告された方に、講演会を通じ、勇気と希望と笑顔を届けたい
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/5
成立
幻の屏風を復元!きらびやかな「醍醐の花見」を体感してほしい
104%
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 3/31

2015WEB公募書道展-テーマ”子どもを守ろうー
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/3
日本の観光や産業の魅力をロシア・東欧諸国の方に届けたい
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/28








