
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 92人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
残り4日!|体験・鑑賞事業担当者の声

クラウドファンディング終了まで残すところあと4日となりました。本日は体験・鑑賞事業担当者の声をお届けします。ぜひ、ご支援の輪を広げていただき、皆さんのお力で目標金額に近づけて戴きたくお願いいたします。
------------------------------------
芸団協が運営する「芸能花伝舎」を会場として、毎年5月5日の「こどもの日」に「芸術体験ひろば」を開催してきました。日ごろは実演家、あるいはその卵が日夜稽古を重ねる花伝舎が、その日ばかりは子どもたちの笑顔や歓声で溢れます。プログラムは、能、日本舞踊、三味線などの伝統芸能から、人形劇、バレエ、マジックに至るまで実に多種多様。花伝舎入居団体の職員総出で大騒ぎをしながら大量の鯉のぼりを吊る光景も、すっかり初夏の風物詩となりました。当日は地域の商店街からの出店もあり、お祭りさながらの賑わいを見せます。

芸団協は、伝統芸能に特化した団体でもなければ、子ども向け事業を専門とする事業者でもありません。「芸術体験ひろば」は、芸団協の様々な資源を活用して「子どもたちに芸術・芸能体験の機会を提供したい!」という私たちの想いを形に表したものです。決して潤沢とはいえない予算の中、この趣旨に共鳴して下さった芸術団体、実演家の皆様のお力添えで何とか続けてくることができました。そして、皆様のご支援、ご協力のもと積み重ねてきた経験そのものが、私たちにとっての財産と言えるかもしれません。
その「芸術体験ひろば」も、コロナの影響であえなく2年連続での中止を余儀なくされています。鯉のぼりたちの出番もしばしお休みです。
世の中の状況は一変しました。なかなかこれまでと同じような形でというわけにはいかないのかもしれません。でも、その時々、経験という財産を生かして時世に応じた工夫を凝らしていくことはできると思います。
子どもたちの笑顔や歓声が再び花伝舎に満ち溢れる日のために、どうかご支援のほどよろしくお願いいたします。
実演芸術振興部 布目

ギフト
3,000円
A【個人様対象】お気持ちコース
●お礼のメール
●寄付金領収書および受領証明書(税制優遇書類)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
B【個人様対象】年次報告書にお名前掲載
●お礼のメール
●寄付金領収書および受領証明書(税制優遇書類)
●年次報告書
●年次報告書へのお名前掲載(希望者)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
A【個人様対象】お気持ちコース
●お礼のメール
●寄付金領収書および受領証明書(税制優遇書類)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
B【個人様対象】年次報告書にお名前掲載
●お礼のメール
●寄付金領収書および受領証明書(税制優遇書類)
●年次報告書
●年次報告書へのお名前掲載(希望者)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日

闘病生活の中で書き上げた思いの詰まったテキストを本にしたい!
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 3/26

救いを待つ小さな命たち—猫たちを守り続けるために運営継続のご支援を
- 総計
- 7人

看護学生は能登の宝!能登の看護学生を守ろう
- 支援総額
- 2,655,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 7/17

世界規模の平和の祭典【2016年アースキャラバン】を開催したい!
- 支援総額
- 845,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 3/25

ウォロフ語の絵本をセネガルの子どもたちに届けたい!
- 支援総額
- 1,650,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 10/31
コロナで困っているネパールへ医療機器制作費用を送りたい!!
- 支援総額
- 24,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/11










