芸団協|子ども達に芸能芸術の体験・鑑賞の場を提供したい

寄付総額

2,186,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
92人
募集終了日
2021年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/geidankyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月20日 10:55

「花伝舎クラブ」活動報告#融合回

 10月から長唄(三味線)、日本舞踊とお稽古を重ねてきた子ども達。今回は二手(三味線・日本舞踊)に分かれて、子ども達が奏でる三味線の演奏で、子ども達が舞う【融合回】の様子をおとどけします。

 

  まずはお稽古着である浴衣にお着替え。花伝舎クラブでは毎回着付けも教えますので、プログラムが終了する頃には一人で着られるようになりますよ!

 

 お着替えの後はA班・B班に分かれておさらい稽古。そしていよいよお楽しみ合同練習【融合】です。

 

 

 

 曲は「サクラサクラ」。先生がリードしているとはいえ、数回のお稽古で曲目が分かる程度にひけている、子ども達のポテンシャルの高さに驚かされます。

 この日は朝日新聞「みらのび」担当者と文化庁の「地域部活動推進事業」担当者が見学にいらっしゃいました。子ども達にとっても良い刺激になったと思います。

 

 新年からは「落語」のお稽古がはじまります。落語を通じて言葉の使い方や表現の仕方、歴史や時代背景なども学んでくださると嬉しいですね。

 

 こうした体験事業を子ども達が享受できるのもご支援してくださった皆様のおかげです。今後も私たちの活動にご注目いただき、ご支援の輪を広げてくださいますようお願い致します。

ギフト

3,000


alt

A【個人様対象】お気持ちコース

●お礼のメール
●寄付金領収書および受領証明書(税制優遇書類)

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


alt

B【個人様対象】年次報告書にお名前掲載

●お礼のメール
●寄付金領収書および受領証明書(税制優遇書類)
●年次報告書
●年次報告書へのお名前掲載(希望者)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


alt

A【個人様対象】お気持ちコース

●お礼のメール
●寄付金領収書および受領証明書(税制優遇書類)

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


alt

B【個人様対象】年次報告書にお名前掲載

●お礼のメール
●寄付金領収書および受領証明書(税制優遇書類)
●年次報告書
●年次報告書へのお名前掲載(希望者)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る