寄付総額
3,385,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 203人
- 募集終了日
- 2023年9月11日
https://readyfor.jp/projects/gekidan-tanpopo-2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月31日 15:25
劇団員にきいてみよう!【山田幸音編】
山田幸音(やまだゆきね)
(「ルドルフとイッパイアッテナ」/ルドルフ役)
【漫画家・寺田浩晃さんの作品を読んだ時の感想を教えてください】
笑正の自分の普通と他人との違いに悩む姿に心が痛くなりました。三船さんの魂の授業では涙が出てきました。
寺田さんの絵が凄く繊細で綺麗だなと思いました。共感できたり、言葉が刺さってきたり、心が凄く動かされる作品ばかりだなと思いました。作品を読んでいる間は自分の感情に素直になれるそんなお話ばかりで物語っていいなと改めて思いました。
【今回舞台化する「くろいりんごときいろいそら」について聞かせて下さい】
①感想を教えてください
どんな舞台になるのかとてもワクワクしています。
自分の心が綺麗に洗われるような素敵なお話だなと思いました!
②今回の作品はオーディションが行われる予定ですが、自分だったらどんな役をやりたいですか?または、自分に似ているな、と思う役はありますか?
この作品に関われるならどんな役でもやりたいです。でも自分と違うキャラクターに挑戦するなら笑正をやれたらいいなと思います。
似てるなと思うのは教室の子供たちかなと、人と違うのが嫌で大人数の1人として過ごしていたので
③あなたは、どんなこどもでしたか?
保育園のころは悪ガキで、先生や母によく怒られていました。小学校時代は周りに合わせて動く子だったと思います。身内にも小さい頃から大人の顔色伺ってたよねって言われてたことがあります。
【クラウドファンディングのページを見て下さっている方に一言お願いします】
たくさんのご支援ありがとうございます!
「くろいりんごときいろいそら」子供たちにはもちろん、大人の方にもぜひ観ていただきたい作品です。世界には色んな考え、その人にしか分からない世界があります。この作品を通してそういう世界を否定せず受け入れるということを感じていただけたらなと思います。
皆さんと一緒にこの作品を全国に届けていきたいので、これからもご支援、応援よろしくお願いします。
ギフト
5,000円+システム利用料
【公演当日来たい方向け】公演割引鑑賞権
●お礼状
●寄付金受領書
●劇団たんぽぽオリジナルクリアファイル
●劇団たんぽぽ公演割引鑑賞権
・有効期限は2024年2月から2年とさせていただきます
・今回の公演初日にもご利用いただけます
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【公演当日来たい方向け】初日公演ご招待、「黒猫は泣かない。」オリジナルカバー付き
●お礼状
●寄付金受領書
●劇団たんぽぽオリジナルクリアファイル
●初日公演ご招待
●寺田浩晃氏の原作本「黒猫は泣かない。」オリジナルカバー付き(作者サイン入)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
【公演当日来たい方向け】公演割引鑑賞権
●お礼状
●寄付金受領書
●劇団たんぽぽオリジナルクリアファイル
●劇団たんぽぽ公演割引鑑賞権
・有効期限は2024年2月から2年とさせていただきます
・今回の公演初日にもご利用いただけます
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【公演当日来たい方向け】初日公演ご招待、「黒猫は泣かない。」オリジナルカバー付き
●お礼状
●寄付金受領書
●劇団たんぽぽオリジナルクリアファイル
●初日公演ご招待
●寺田浩晃氏の原作本「黒猫は泣かない。」オリジナルカバー付き(作者サイン入)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
聖隷浜松病院
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
ピースウィンズ・ジャパン
静岡市立静岡病院

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,778,659円
- 寄付者
- 1,360人
- 残り
- 9日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
12%
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 72日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 26日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
73%
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 34日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト
雪田 千春 ふくおかこども食堂ネットワーク...
若村和夫 栄四丁目商店会会長
岩間ひかる
東邦ガス株式会社 イノベーション推進部
成立

子どもたちを支えたい。子ども食堂ネットワークの立ち上げへ!
101%
- 支援総額
- 1,013,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/28
成立

新座から石巻にエールを!復興支援”さんま祭り”プロジェクト
106%
- 支援総額
- 3,190,000円
- 支援者
- 207人
- 終了日
- 5/31
成立
モロッコのサハラ砂漠でベルベルの伝統農法を用いたエコファームを造る
161%
- 支援総額
- 5,478,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 1/15
寝室に置くだけ、『脳の健康』見える化アプリの開発へ
- 支援総額
- 119,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/23















