10/20に「平和への祈り」イベントが大成功しました
多くの方々のご協力、ご支援のおかけで「平和への祈り」イベントが大成功致しました。モンゴルから60人ぐらい、全部で250人ぐらいの方々が参加してくれました。 両国がこれから色々な面で…
もっと見る
支援総額
目標金額 750,000円
多くの方々のご協力、ご支援のおかけで「平和への祈り」イベントが大成功致しました。モンゴルから60人ぐらい、全部で250人ぐらいの方々が参加してくれました。 両国がこれから色々な面で…
もっと見る2024年11月8日(金)に九州大学で行う元寇750年記念プロジェクト「国際歴史シンポジウム」の実行委員会の会議が会合しました。
もっと見る福岡市の飯盛神社で2024年9月1日に行われていた27回目の子供相撲大会にアルタン イルデン名誉領事がゲストとして参加し、11月4日に飯盛神社で行なう流鏑馬の国際交流について説明を…
もっと見る太陽:日本国を太陽の国として赤丸表すことを世界中に知られている。 山丘:博多湾の西海岸に蒙古山という山があります。その山の頂上には1895年に建立された石碑があり、2022年に復興…
もっと見るモンゴル国文化スポーツ観光青少年省の国立文化財センターが「モンゴルの宝物330」プロジェクトと共同で実施する「フビライ・ハーンの日本侵略」ドキュメンタリー映画を両国で上映予定であり…
もっと見る文化庁文化財遺産センター長のG.Enkhbat(エンフバト)、保存保管局長のM.Oyuntulga(オユーントルガ)博士、モンゴル国立芸術大学の顧問教授のB.Munkhtsetse…
もっと見るモンゴル国立総合図書館の館長へ表敬訪問させて頂き、元寇750年記念プロジェクトの実施により、2つ冊子 の出版後に国立総合図書館をはじめ、21県の国立図書館に届けることで合意しました…
もっと見る国会議員のB.Munkhsoyol(ムンフソヨル)へ表敬訪問させて頂き、“元寇750年記念プロジェクト”に関する情報を共有させて頂きました。ムンフソヨル議員は、このプロジェクトにつ…
もっと見るモンゴル国のウブス県の県知事のCh.チミド氏が元寇750プロジェクトを応援する事になっております。国際歴史シンポジウム講演集をウブス県の第1と第2中高学校の歴史事業に参考資料として…
もっと見る3,000円+システム利用料
皆様の心のこもった感謝のメールをさしあげます。
4,000円+システム利用料
流鏑馬パフォーマンスに参加する両国の馬術者達と一緒に写真撮影します。
3,000円+システム利用料
皆様の心のこもった感謝のメールをさしあげます。
4,000円+システム利用料
流鏑馬パフォーマンスに参加する両国の馬術者達と一緒に写真撮影します。






