
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
【ご支援いただき、ありがとうございます!】palette 開設後の成果と今後の展望
「子育て支援×IT人材育成を目指しコワーキングスペースをつくりたい!」プロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございます。おかげさまで、私たちは子育て世帯が利用するコワーキングスペース「palette」を昨年の11月5日に無事オープンすることができました。

【開設後の成果】
開設以来、paletteでイベントやITスキルアップ講座・キャリアコンサルタント相談などを開催し、延べ90名の方にご利用いただきました。
イベント
- 10月:ハロウィンパーティー
- 11月:スマホカメラ綺麗撮り
- 11月:フラワーアレンジメント
コワーキングスペース
- 仕事や勉強に集中できる環境を提供
- 子育て中の息抜きやリフレッシュの場として活用
IT講座
- 12月:初心者のためのパソコン講座
- 1月:キャリアセミナー
- 2月:ITお仕事入門セミナー(3回)
- 3月:Canva講座、キャリアセミナー
キャリアコンサルタント相談
- 仕事やキャリアに関する悩み相談
- 転職活動のサポート
託児
- 子ども連れでも安心してお仕事できる環境を提供
貸室
- ワークショップや研修などに利用
【利用者様の声】
「少しだけ子どもを見てもらっている間に仕事を進めたかったので、こういう場所があって良かった。」
「仕事での悩み、家庭での悩みを何度も聞いてくれて心のつかえが少し軽くなった。」
「Canvaを使って、こんなに簡単にチラシができるとは思わなかった。」
「パソコンの基礎が少しだけでも理解できて良かった。」
【活動所感】
コワーキングスペースというフレーズを初めて聞く方が多く、想定していた通り、高知における認知度はかなり低い状況で利用者数目標の達成には至りませんでした。
コワーキングスペースをどのように利用できるのか、そもそもコワーキングスペースでできる仕事はどこで見つけることができるのかわからない方も多く、今後利用を促進するにあたり、情報発信を行なっていく必要性があります。
また、今回のプロジェクトの目標として掲げた「収入をアップ」についても、
「就職・転職における道」と、「スキルを身につけて自身で稼ぐ道」の大きく分けて二つの道があるのではないかと、事業を通して確認できました。
目標に設定した150人の利用者数を達成することができなかったことは誠に残念ですし、子育て世帯が利用できるコワーキングスペースとしての価値を広く理解していただけるまでには、まだまだ力不足の点も多くありました。
ですが、利用してくださった方たちから「ぜひまた利用したい」との声も頂戴することができましたので、今後も引き続き「収入アップのため楽しくリスキリングができる場所」「働く子育て世代がつながるコミュニティ」として、今年度の活動成果をしっかりと検証し、次年度からの事業に活かしていきたいと考えています。
【引き続きのご支援のお願い】
私たちのミッションはまだ始まったばかりです。今後も、より多くの子育て世帯を支援し、地域社会に貢献していくためには、引き続き皆様のご支援が必要不可欠です。私たちの活動に共感し、今後とも、私たちの活動にご関心を持ち続けていただければ幸いです。
何かご質問やご意見がございましたら、お気軽に下記連絡先までお寄せください。
NPO法人GIFT
URL:https://npo-gift.com/
電話番号:088-881-7503
リターン
5,000円+システム利用料
お披露目会ご招待|5,000円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
めっちゃ応援してます!|1万円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
⚫︎HPへのお名前掲載(希望者のみ)
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
お披露目会ご招待|5,000円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
めっちゃ応援してます!|1万円コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎コワーキングスペースのお名前を決める際に投票できる権利 ※1
⚫︎リニューアルオープン後のお披露目会(オフライン予定)※2
現地に足を運べない方には当日の様子を動画のURLをお送りします!
⚫︎HPへのお名前掲載(希望者のみ)
===
※1. コワーキングスペースの名前の候補が決まり次第、投票アンケートを10月までにメールで送付いたします。
※2. お披露目会は2023年10月末を予定しています。詳細は9月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,083,000円
- 寄付者
- 250人
- 残り
- 29日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日
文化のSDGsを目指して〜配信ではなく瞬間の美を体感するライブを〜
- 支援総額
- 1,072,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 1/10

声優×高校生と共に~障がいについて~の朗読劇を
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/30

金沢町家をLGBTQ+や多様な人が集えるクリエイティブな居場所に!
- 支援総額
- 7,477,039円
- 支援者
- 304人
- 終了日
- 10/31

"シニア講師×子ども"のロボット教室。主体的な学び場を全国に
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 2/28










