『最高の駅を再興したい。』JR銀水駅トイレの改修プロジェクト
『最高の駅を再興したい。』JR銀水駅トイレの改修プロジェクト

支援総額

3,929,000

目標金額 3,000,000円

支援者
348人
募集終了日
2023年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/ginsuisaiko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月19日 12:24

クラウドファンディングのお礼とご報告、プロジェクトの今後について

 

ページをご覧いただき、ありがとうございます。

 

「JR銀水駅トイレを、みんなが使いやすい男女別・洋式のトイレにする」ことを目指して取り組んでいる「銀水SAIKO~」プロジェクト。

 

クラウドファンディングでは、目標額を大きく超える3,929,000円、総勢348人もの皆さまのご支援をいただくことができました。

また、クラウドファンディング期間前後で行った募金活動などで、現金等の寄付を約670万円いただいております。

ここから、クラウドファンディングの手数料とリターンの制作費等を差し引き、プロジェクトの目標としていた1千万円を集めることができました。

 

 

クラウドファンディングのお申込みの手続、SNSなどでの数多くの拡散・シェア、お知り合いへのご紹介・お声かけなど、皆様にたくさんのご尽力をいただきました。

また、地域の中でも、お声がけやポスターの掲示・募金箱設置など、多くの方からの応援をいただきました。

皆さまのお力がなければ、ここまで来ることはできなかったと思います。

 

心からの感謝を申し上げます。

本当に、ありがとうございました!

 

 

 

今後は、いよいよトイレの改修に向けての動きとなります!

 

トイレ改修に向けては、JR九州と大牟田市のご協力が必須となります。

プロジェクトページでも記載していましたが、まず大牟田市に寄付金をお渡しし、JR九州にも協力いただき進めていきます。

 

そこで、11月17日に大牟田市の関好孝市長をお訪ねして、トイレの現状やこれまでの活動と想いを伝え、寄付金1千万円をお渡ししてきました。

関市長からは「皆さんの熱い思いを受け止めたい。JRとも協力してトイレ改修に取り組む」との発言をいただきました。

 

また、「クラウドファンディングのページを拝見して、大牟田ゆかりの方の応援メッセージや、多くの応援のコメントが寄せられていました。この事業に多くの方が賛同されていることが分かります。」との発言もいただき、皆さまからの応援がしっかりと伝わっていることが分かり、大変嬉しく感じました!

 

 

今回の寄付により、いよいよトイレの改修が現実のものとなってきました。

ここまで来ることができましたのも、本当に皆さまのご支援のおかげです。

 

実行委員一同、心からの感謝を申し上げます!!

 

 

 

改修の主体は市となりますが、設計には、実行委員の意見も聞いていただき進めていただけるとのことです。

今後とも、みんなが使いやすいトイレができるよう、しっかりと関わっていきたいと思います。

 

 

 

進捗状況につきましては、これからも活動報告などでお知らせしていきますので、どうぞ引き続き応援いただきますようお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール(3,000円)

感謝のメールをお送りします。

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメール(5,000円)

感謝のメールをお送りします。

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール(3,000円)

感謝のメールをお送りします。

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメール(5,000円)

感謝のメールをお送りします。

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る