
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
【第4回基礎講座 開催のご報告】驚きの満員御礼となりました‼
銀座No!Hate小店です。
お陰様で「誰の笑顔も奪わないために 第4回反ヘイトスピーチ基礎講座@銀座」無事終了いたしました。
なんと!
100名を超えるお客様にご参加頂き、初の満員御礼となりました‼️
しかも!
「初めて」の方が約6割も(目測ですが)!
ヘイトスピーチの何が問題なのか。その最低限の基礎知識を一人でも多くの方にお配りしたい。そう願って勉強会を続けてきた私たちにはとって、ビックリ&ドッキリのとても嬉しい回となりました💖
渡辺先生の第1部は今回のテーマ「わらい」に関係する動画やイラストを駆使して、初めての方にも「ヘイトスピーチは非対称の関係性や文脈の中で生まれてくるものなのだ」と分かるよう、じっくりと丁寧に説明が進みます。
例えば、ブラックフェイスは笑えるものなのか。ミンストレルショーの実際を知った上でも笑えるものなのか。とても繊細な問題を扱いながら進んで行きます。
そして休憩を挟んでの第2部は清水宏さんのスタンダップ・コメディから始まりました。清水さんの登場でウェンライトホールがあっという間にライブハウスに❕
お腹がよじれるほど笑った後は、中沢けいさんとの対談です。
流れる汗を拭きながら清水さんは「スタンダップコメディにはやってはいけないルールがある。それは差別なんですよ」と静かに強く、いまの日本のわらいについて語り初めました。ちょっとトボけた味わいの中沢さんの質問にも、ストイックに「俺の言葉」で答え続ける清水さんに、会場には笑いながらも考えこむ姿も。
私たちは何をわらうのか。
この問いにはっきりとした答えは出てきませんでした。ですが、差別をされてきた人、差別なんて関係ないと思っていた人、差別に加担してきた人。様々な立場の人が同じ場に集まった会場で、こんなに笑ったのは久しぶり、大声出して笑ったのは久しぶり、という声があちこちから聞こえてきました。
私たちはどんな風に笑いたいのか。
むしろ、その問いかけの方が大切なのかもしれません。
ヘイトスピーチに呑み込まれないための基礎知識と、その知識を日々の生活に紐づける問いかけと。どちらもがあって初めて「誰の笑顔も奪わない」、そんな社会を目指せるのではないかと思っています。
プロジェクト開始から10日あまりで今回の開催費用のほぼ8割を達成致しました。
皆さまの熱い期待を感じてます。
もう一歩のご支援をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
リターン
3,000円

開催報告書
・開催報告書
*リターン費用が掛からない分、開催費として使用させて頂きます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

開催報告書
・開催報告書
*リターン費用が掛からない分、開催費として使用させて頂きます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

開催報告書
・開催報告書
*リターン費用が掛からない分、開催費として使用させて頂きます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

開催報告書
・開催報告書
*リターン費用が掛からない分、開催費として使用させて頂きます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添い、虐待の連鎖を断ち切る最後の砦
- 総計
- 11人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 10人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人












