
支援総額
352,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
https://readyfor.jp/projects/ginza797LS4?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年05月11日 01:43
毎日新聞でご紹介戴きました!
5月10日(木)の毎日新聞(東京版)で第4回反ヘイトスピーチ基礎講座@銀座の開催をご紹介戴きました‼️
書いて下さったのは、この2年間、何度も反ヘイトのセミナーや抗議の現場でお目にかかってきた井田記者です。これまでよりももっと広く、この講座のご案内をお届け出来きることがとても嬉しいです。ありがとうございました!
そして、なんと電子版でもご紹介戴いております‼️どうぞ、シェアお願い致します!
https://mainichi.jp/articles/20180510/ddl/k13/040/017000c

リターン
3,000円

開催報告書
・開催報告書
*リターン費用が掛からない分、開催費として使用させて頂きます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

開催報告書
・開催報告書
*リターン費用が掛からない分、開催費として使用させて頂きます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

開催報告書
・開催報告書
*リターン費用が掛からない分、開催費として使用させて頂きます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

開催報告書
・開催報告書
*リターン費用が掛からない分、開催費として使用させて頂きます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
コスタリカ社会科学研究所
NPO法人くすのき 代表 那須美香
認定特定非営利活動法人10代・20代の妊娠...
一般社団法人 ラフィンの家
一般社団法人 ハナコプロジェクト
Protect you (岸田真紀)
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添い、虐待の連鎖を断ち切る最後の砦
継続寄付
- 総計
- 11人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 10人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
継続寄付
- 総計
- 664人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人
最近見たプロジェクト
永尾商店
京都市文化財保護課
株式会社 上新城ノーザンビレッジ
laoculture.jp
miri
中田邦子(香水専門店パレアンヌ代表)
公益財団法人 京都国際学生の家
成立

大水害の経験を糧に…人吉に活気を取り戻す!再建への歩みを伝えたい!
127%
- 支援総額
- 254,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/18
成立

大正時代の京町家、京都市指定有形文化財「川崎家住宅」修復へご支援を
76%
- 寄付総額
- 1,520,000円
- 寄付者
- 59人
- 終了日
- 2/28
成立

『秋田のお米づくり 2.0』農業 × 科学で美酒王国に新たな風を!
104%
- 支援総額
- 3,120,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 3/30
成立

伝統と芸術の共存 ラオス若手デザイナー能力向上に日本人の力を
102%
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/1
16歳のチャレンジでウクライナへの支援の輪を広げたい!!!!第一弾
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/14
成立

癒し効果を科学的に証明!秋田杉のフレグランスを開発したい
189%
- 支援総額
- 2,563,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 3/24
成立
コロナ禍の危機でも国際交流を続けグローバル人材の育成を継続したい
169%
- 寄付総額
- 508,000円
- 寄付者
- 31人
- 終了日
- 1/27











