
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 686人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
クラウドファンディング 終了のお礼
「With!! Kitakyushu~この北九州(まち)プロジェクト」第3弾として取り組んだクラウドファンディングが終了致しました。ファーストゴールに設定したビッグフラッグ制作費の目標はスタートからわずか41時間で達成し、チーム運営費をうたったネクストゴールも目標値をはるかに上回りました。
ありがとうございました。皆様へ感謝の気持ちをどうお伝えしたらよいのか。胸に想いばかりが、こみ上げますが、うまく言葉を尽くせません。それほど心が沸き立っています。
コメントのひとつ一つに込められた皆様の熱き想い、そして、その強さ。北九州という地域がはらむエネルギーの大きさをあらためて感じているからです。
「この北九州(まち)プロジェクト」は、コロナウイルスの感染拡大に伴って緊急事態宣言が発出され、Jリーグ公式戦も中断を余儀なくされていた時期に温めていたものです。スポーツをはじめすべての社会・経済活動が厳しい制限を強いられる状況下で、この北九州という地域に生まれ、地域に支えられ、成長してきた私たちのクラブに何ができるのかと自らに問うたのが契機でした。
思い起こせば、北九州という街は、いくつもの困難を克服してきました。エネルギー革命に伴う炭鉱の閉山、鉄冷え、そして「死に絶えた風景」とも評された深刻な公害……。いずれの苦境も乗り越えて、新たな可能性を追求し、環境モデル都市として国際的にも注目される存在にもなりました。原動力になったのは、決してあきらめない強い心です。先人たちから引き継がれ、いまも、この地に脈々と息づいている、いわば北九州という地域のDNAです。
コロナ禍に対しても、皆様とともに立ち向かい、ともに再生を目指していきたいー。そんな想いを共有するスタッフたちが企画立案し、チームも協力して実現したのが、このプロジェクトです。
北九州の誇りをかけた私たちの戦いはこれからが正念場です。この先、切り立った鋭い峰や、険しい谷が待ち構えています。
しかし、何があっても、歯車を止めてはなりません。私たちクラブの背を押していただいた皆様の掌から伝わった熱はしかと身に焼き付けました。ともに手を携えて、歯車を回し続けていきましょう。決して後ろは振り向きません。挑戦者としての戦いは、まだ序章に過ぎません。
ギラヴァンツ北九州 代表取締役社長
玉井 行人
リターン
3,000円
心を込めたメールをお送りします
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円
「豪華なリターンは不要な方」応援コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・ビッグフラッグに支援者さまの「顔」を印刷いたします。(希望者のみ)
・ギラヴァンツ北九州の公式HPに、支援者としてお名前を掲載します。(希望者のみ)
※ビッグフラッグに掲出する支援者様の顔写真についてはクラウドファンディング終了後、調整/ご連絡させていただきます。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※支援時の質問項目への回答は変更できません。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
心を込めたメールをお送りします
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円
「豪華なリターンは不要な方」応援コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・ビッグフラッグに支援者さまの「顔」を印刷いたします。(希望者のみ)
・ギラヴァンツ北九州の公式HPに、支援者としてお名前を掲載します。(希望者のみ)
※ビッグフラッグに掲出する支援者様の顔写真についてはクラウドファンディング終了後、調整/ご連絡させていただきます。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※支援時の質問項目への回答は変更できません。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 30日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,068,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 12日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人














