
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 686人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
ネクストゴール 目標達成のお知らせと御礼
北九州という街、皆様とともにコロナに立ち向かい、ともに再生を目指す「With!! Kitakyushu~この北九州(まち)プロジェクト」のクラウドファンディングは21日未明、ネクストゴールの目標金額を達成いたしました。ファーストゴールだった念願のビッグフラッグの実現に続き、チーム運営費を募ったセカンドゴールも締め切りまで10日を残してクリアすることができました。ありがとうございます。お礼の言葉を尽くしても、尽くしきれません。
残りの期間、クラウドファンディングは続きますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします(追加分のご支援は、チーム運営費に当てさせていただきます。)
皆様の想いの強さは言うまでもなく、この北九州という地域が生み出し、発する熱量の大きさを、まざまざと感じました。
この取り組みがスタートしてから、毎日、支援をしていただいた皆様、おひとりお一人のコメントすべてに目を通させていただきました。長短はあれども、どれも、皆様の想いが宿り、生きざまが透けてみえ、ことばが心に染み入り、胸が熱くなりました。
監督、コーチングスタッフ、選手たちのすべての力を結集し、チームは驚くほどの進化を遂げ、好調を保っております。しかし、その半面、コロナウイルスの影響は、クラブ経営の根幹を揺るがし、財政基盤は逼迫しているのが実情です。
ただ、怯むわけにはいきません。皆様から寄せられたご支援、想いに、誠実に正面から向き合い、困難に立ち向かっていかねばなりません。2018年暮れ、私たちは自らに大鉈を振り下ろし、改革に着手しました。夥しい出血を伴った、その痛みを決して忘れてはいません。
すべては、この北九州のため、この北九州とともにあり続け、地域に愛され、強いチームを目指す道筋を揺るがせにしないためです。
行けるところまで、駆け上がろうと思います。どうか、これからも、引き続き、私たちの背中を押してください。私たちは本気です。
ギラヴァンツ北九州 代表取締役社長
玉井 行人
リターン
3,000円
心を込めたメールをお送りします
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円
「豪華なリターンは不要な方」応援コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・ビッグフラッグに支援者さまの「顔」を印刷いたします。(希望者のみ)
・ギラヴァンツ北九州の公式HPに、支援者としてお名前を掲載します。(希望者のみ)
※ビッグフラッグに掲出する支援者様の顔写真についてはクラウドファンディング終了後、調整/ご連絡させていただきます。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※支援時の質問項目への回答は変更できません。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
心を込めたメールをお送りします
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円
「豪華なリターンは不要な方」応援コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・ビッグフラッグに支援者さまの「顔」を印刷いたします。(希望者のみ)
・ギラヴァンツ北九州の公式HPに、支援者としてお名前を掲載します。(希望者のみ)
※ビッグフラッグに掲出する支援者様の顔写真についてはクラウドファンディング終了後、調整/ご連絡させていただきます。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※支援時の質問項目への回答は変更できません。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,073,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

一度諦めた実店舗再オープンに挑戦!那須に健康志向のカフェを
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 11/19

1頭の世界を変える。医療用シェルター兼ふれあいカフェ新設にご支援を
- 支援総額
- 12,385,000円
- 支援者
- 1,036人
- 終了日
- 8/18

栃木で40年愛される食・酒処「こずち」がスコーン製造スタート!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/25

夢プロジェクト 子どもたちの成長と那須塩原市の活性化を一緒に
- 支援総額
- 782,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30

叶わなかったWOWジャパンツアーを2021年に。#音楽で平和を
- 支援総額
- 2,048,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 6/30

高齢者も子どもも集まる「いしいさん家」15年の軌跡を写真集へ!
- 支援総額
- 2,832,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 7/31

鈴木徹選手を応援しよう!プロジェクト
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 10/10










