過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!

支援総額

3,596,000

目標金額 3,100,000円

支援者
285人
募集終了日
2016年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/girls_education?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月03日 16:22

応援メッセージ(株)リバースプロジェクト 代表伊勢谷友介さん

こんにちは、藤﨑です。

 

今日は2014年より、家事使用人として働く少女支援にご協力いただいている株式会社リバースプロジェクトのみなさんより頂いた応援メッセージをご紹介します。

 

リバースプロジェクトは俳優の伊勢谷友介さんが代表を務めており、クリエイティブな視点から衣・食・住・教育・芸術・支援といった社会生活を営む上で必要とされる分野での社会活動を進めています。リバースプロジェクトのメンバーには、2014年に少女たちが通う支援センターを訪問いただき、シャプラニールの活動を実際に見てもらいました。

 

■応援メッセージ■

 REBIRTH PROJECTは2014年より事業を通じてシャプラニールと共にバングラデシュの社会改善に取り組んできました。現地で見たシャプラニールの運営する支援センターで学ぶ少女たちの笑顔は、まさにバングラデシュの希望そのものです。

 バングラデシュは今、劣悪な環境の中、それでも世界の縫製工場とまで呼ばれるまで縫製業が成長しています。そんな私たちの着る衣服の生産を支える縫製業の現場は、女性が支えています。人の家で雇われて働き、教育の機会を得られずにいる少女たちへの支援が、今後縫製業の労働環境改善、またバングラデシュ全体の底上げになると考えています。皆さんも一緒にシャプラニールを応援しましよう!

 

 

リバースプロジェクトのみなさん、温かいメッセージをありがとうございます。

 

日頃からシャプラニールを、バングラデシュの活動を支えてくださっている方々がいてこその私たちの活動です。よりいっそう、この支援の輪を広げられるよう頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


感謝のメールをお送りします!

感謝のメールをお送りします!

*心を込めた感謝のメール

申込数
162
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

*心を込めた感謝のメール
*現地スタッフによる活動報告会(2017年度)へご招待
 (2017年6月予定)
*バングラデシュの少女たちからの絵手紙(画像はイメージです。)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

3,000


感謝のメールをお送りします!

感謝のメールをお送りします!

*心を込めた感謝のメール

申込数
162
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

*心を込めた感謝のメール
*現地スタッフによる活動報告会(2017年度)へご招待
 (2017年6月予定)
*バングラデシュの少女たちからの絵手紙(画像はイメージです。)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る