このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「認定新規就農者」になり、奥飛騨で自然栽培はじめます!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
560,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2023年12月21日
https://readyfor.jp/projects/gluck-garten?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年11月17日 19:15
自然栽培は「麦蒔き」からはじめます!

来年作付けするビニールハウス内
高冷地ほうれん草の慣行栽培から自然栽培に転換!
この圃場を耕す(整地)
↓
麦を蒔く(土づくり)
↓
一部、麦を刈り取る(野菜を植えるスペースを確保)
↓
畝を立てる(白黒マルチを貼って、雑草の防除と地温を高める)
↓
作物を植える
このような流れで動きます。
果菜類などの毎日お世話をする
野菜たちはここで育ってもらいます
育苗がはじまる3月が待ち遠しいです!!
皆様も楽しみにお待ちください^ ^
津川
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメールを送ります
●活動報告をします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

野菜宅配セット×2回
●感謝のメールを送ります
●活動報告をします
●野菜の宅配セット(5〜7品目)×2回
7・8月を予定しておりますが、出来次第お送りいたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメールを送ります
●活動報告をします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

野菜宅配セット×2回
●感謝のメールを送ります
●活動報告をします
●野菜の宅配セット(5〜7品目)×2回
7・8月を予定しておりますが、出来次第お送りいたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
TAKAHIRO.OZEKI
須須神社奥宮再建プロジェクト
縄文庄
小野澤 晃
E.Saku
金井 しのぶ
とざわ

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
33%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 3日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
32%
- 現在
- 1,310,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
27%
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
123%
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト












