カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!

支援総額

527,000

目標金額 500,000円

支援者
46人
募集終了日
2017年6月9日

    https://readyfor.jp/projects/gms-thai2016?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年05月05日 09:48

より良いビデオに!タイ語でビデオ撮影

20人の方にご支援頂き、35%を超えました!心より感謝申し上げます!

カレン語のビデオ作成をしたいと考えてはいるものの、私自身はカレン語が話せません。そして、病院スタッフも全員がカレン語を話せるわけではなく、タイ語の方が得意とします。そこで、まずはタイ語でビデオ作成をして行きます。
英語とタイ語を交えて音声撮影。妊婦さんの意見、スタッフとのディスカッションを踏まえて、新たに作成して行きます。

 



出演者も増えました。
前回よりも、スタッフも気合を入れます。
丁寧に台本を作り、確認しながら読み上げます。
前より声優感が出ている気がします!
 


タイ語で音声を吹き込んでいる彼女は、産科病棟の妊婦健診の担当をしている4年目の看護師。
プロジェクトを作り上げている中心メンバーです。
彼女は元々山間の村の出身で、カレン語も話せます。彼女のお母さんもカレンの布製品を作っているそうです。
英語が得意ではない彼女ですが、私の拙いタイ語と少しの英語で、一緒に頑張ってくれています。
今週はお産が多かったり、スタッフが会議のために不在だったりして忙しくしていたのですが、合間をぬってビデオ撮影をしました。
負担になっていないだろうかと心配になりますが、彼女は嫌な顔一つせず、彼女から「ビデオ今撮るのはどう?」「この書類送ってね、後はやっておく」と熱心にプロジェクトを進めて行きます。
そして一緒に作り上げていて、私たちも楽しくなります。

 

昨年の訪問時、伝統的産婆さんへの指導をしていました

 

ビデオの一場面、シーンのタイトルです

 

次はカレン語でも撮影です。

リターン

3,000


alt

サンクスレターコース

・ターソンヤン病院スタッフからのお礼のお手紙

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


ターソンヤン病院限定Tシャツコース

ターソンヤン病院限定Tシャツコース

・ターソンヤン病院からスタッフのお礼のお手紙
・ターソンヤン病院限定Tシャツ

※サイズはLサイズのみとなります。

申込数
3
在庫数
7
発送完了予定月
2017年9月

3,000


alt

サンクスレターコース

・ターソンヤン病院スタッフからのお礼のお手紙

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


ターソンヤン病院限定Tシャツコース

ターソンヤン病院限定Tシャツコース

・ターソンヤン病院からスタッフのお礼のお手紙
・ターソンヤン病院限定Tシャツ

※サイズはLサイズのみとなります。

申込数
3
在庫数
7
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る