カヌーの辰己選手がパラリンピックで活躍できるように応援したい
カヌーの辰己選手がパラリンピックで活躍できるように応援したい

支援総額

1,238,000

目標金額 1,000,000円

支援者
65人
募集終了日
2015年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/go-to-riodejaneiro-paralympics?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月28日 21:09

夢は目標に変わる

「カヌーの辰己選手がパラリンピックに出場できるように応援したい」

楢舘強拓です。

 

ReadyForにて ご支援して頂いた皆さん お元気でしょうか?

 

2016年3月 リオパラリンピック出場の夢は途絶えましたが

 

その後も 辰己選手と私はチャレンジを続けています。

 

あれから1年半というところでしょうか?

 

2017年9月11日 石川県小松市 木場潟カヌー競技場にて

日本パラカヌー選手権が行われました。

 

この大会で辰己選手は

51.618秒を記録!(2016年3月は53.324秒)

結果が出るまで時間はかかりましたが約2秒の記録更新となっています。

 

写真:石川県小松市 木場潟カヌー競技場

左から 前田選手 私 辰己選手 城田会長(北海道パラカヌー協会)

 

その後、9月22~24日に 日本パラカヌー協会 強化合宿が行われました。

公式記録ではないので、ここで皆さんに公開することはできないのですが、更に大きく記録を更新しています。

 

次なる目標は2018年3月 香川県高松市 府中湖で行われる海外派遣選考会

 

今度こそ 世界への切符を手に入れ

 

2020TOKYOへ

 

夢は現実味を帯びてきているように感じます。

目標に変わってきた そういうふうに感じています。

 

映画「ロッキー」の中で、主人公のロッキーバルボアはこんな事を言っています。

 

「大事なことは強烈なパンチを打つことではなく、何度打たれても立ち上がることだ」

 

私達は 何度でもチャレンジします!

写真:左 辰己選手 右 小山選手

リターン

3,000


【お手軽支援】

【お手軽支援】

・サンクスメール
・ブログへの氏名記載

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


【ミュゼバックお届け】

【ミュゼバックお届け】

3000円のリターンに加え
・パタゴニア社製 ミュゼットバック
(リターン詳細はページの下部へ)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

3,000


【お手軽支援】

【お手軽支援】

・サンクスメール
・ブログへの氏名記載

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


【ミュゼバックお届け】

【ミュゼバックお届け】

3000円のリターンに加え
・パタゴニア社製 ミュゼットバック
(リターン詳細はページの下部へ)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る