
支援総額
30,209,000円
目標金額 30,000,000円
- 支援者
- 1,284人
- 募集終了日
- 2024年11月5日
https://readyfor.jp/projects/gochamaru-202409?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年03月02日 21:25
ごちゃまるクリニックの復旧工事がはじまりました!
ごちゃまるクリニックを応援くださっている皆様方へ
さる2/17より、念願の改修工事がはじまりました
多忙極まる工務店の現状、機材の不足、高騰… 事業の再開を阻むあらゆる要素が奥能登では生じています。そんな中、ようやくクリニックの工事が始まりました。
二重被災の被害が甚だしい当地において、私達だけでは到底なし得ることができない工事です。たくさんの皆様方のご支援、ご配慮のおかげです。改めて心より御礼申し上げます。
春頃にはクリニックの再々出発ができそうです。ますます地域の皆様の願いにこたえられるよう、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
クリニックの現在ですが、ティーンラボさんの2階をおかりした午前中のみの外来、昨年の奥能登豪雨の被災以降続いています。外来患者数は震災発生前後で約2/3程度に減少しましたが、現在も大して変わりはしていません。当院は外来の半分が小児診療であり、その割合もさほど変わりません。重症者が増えたなど、疾病構造が大きく変わったという印象はあまりありません。
一方で、被災体験を背景とした「精神保健、心理社会的支援(いわゆる心のケア)」の機会は続いています。外来スタッフ全体で患者さんの辛い気持ちに寄り添ったり、時には明るく楽しいおしゃべりをしたり、単にお薬を処方するのではない、震災で失った日々の喪失感に共感することも時には重要です。二重被災以降、より癒し力が強い外来になったように感じています。
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円
◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 283
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
5,000円
◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
3,000円
◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 283
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
5,000円
◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
かとう内科並木通り診療所
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
はるか
認定NPO法人D×P

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
56%
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
238%
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
23%
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト












