
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 202人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
【応援メッセージVol.2】堀田 聰子さん
慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科 教授 堀田 聰子さんより応援メッセージをいただきました!
ありがとうございます。
【応援メッセージ】
紅谷さんやオレンジの皆さんに初めてお会いしてから10年くらいになるでしょうか。
「Be Happy!」を掲げながら、いや、掲げているからこそ!?
幸せってなんだろう?健康は幸せの要件なんだろうか?そもそも健康ってなに!?
私たちが時に知らないうちに囚われてしまいがちな規範を、鮮やかに、丁寧にひっくり返しながら展開する活動の根っこには、一人ひとりが持つ生きようとする力と、そのかかわりあいによって生まれる力に対する信頼があるように思います。
そんなオレンジから、今度は小浦さんの故郷で、奥能登ごちゃまるクリニック開業に向けた計画のお知らせ。
バースデーカードに顔を埋める女性の横で微笑む佇まいと、「輪島市朝市通り」生まれで北陸にこだわって総合診療のキャリアを積み重ねてこられたプロフィールに、人とふるさとへの愛情がにじみ出る小浦さんが、仲間たちとどんな「ごちゃまる」の風景を創り出していかれるのか、とても楽しみです。
先っちょの地での先っちょのチャレンジは、新たな医療の仕組みを超えて、「人どうしにとどまらず、人と環境との自立的で創造的な交わりとしてのコンヴィヴィアリティ」(イヴァン・イリイチ)の観点から、改めて地域共生や地方創生を問い直す営みになるのではないでしょうか。
リターン
3,000円

【応援コース】ごちゃまる小浦の熱いお礼メッセージ(動画)
・感謝の気持ちを込めたメッセージ(動画)
※リターンの原価がかからない分、手数料を除いた多くのご支援を活動にあてさせていただきます。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【応援コース】年間活動報告会へご招待(オンラインを予定)
・ごちゃまる小浦の熱いお礼メッセージ(動画)
・2022年3月開催の年間活動報告会へご招待(オンラインを予定)
※リターンの原価がかからない分、手数料を除いた多くのご支援を活動にあてさせていただきます。
※報告会については、別途メールにて詳細をお送りいたします。
※リターンについては、ご準備できたものから順次対応させていただきます。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

【応援コース】ごちゃまる小浦の熱いお礼メッセージ(動画)
・感謝の気持ちを込めたメッセージ(動画)
※リターンの原価がかからない分、手数料を除いた多くのご支援を活動にあてさせていただきます。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【応援コース】年間活動報告会へご招待(オンラインを予定)
・ごちゃまる小浦の熱いお礼メッセージ(動画)
・2022年3月開催の年間活動報告会へご招待(オンラインを予定)
※リターンの原価がかからない分、手数料を除いた多くのご支援を活動にあてさせていただきます。
※報告会については、別途メールにて詳細をお送りいたします。
※リターンについては、ご準備できたものから順次対応させていただきます。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

金沢市田上新町【被災者支援】令和6年能登半島地震
- 支援総額
- 1,396,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/18
【山梨県】保護犬収施設増設とドッグラン整備にご協力お願いします!
- 支援総額
- 2,002,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/7
人生の最期まで住み慣れた地で生活するために~あたたかな介護の手を~
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 9/14

戦災で埋もれた「昭和東南海地震」の記録と記憶を後世に残したい
- 寄付総額
- 4,735,000円
- 寄付者
- 276人
- 終了日
- 11/15

吹奏楽部地域移行の受け皿に 音楽大学で価値ある活動をしたい!
- 寄付総額
- 1,327,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30
日本遺産彫刻のまち井波の廃止された"踊り屋体"を復活させたい
- 寄付総額
- 1,095,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/15

本物の音楽とふれあう!山梨国際音楽祭に高校生以下を無料招待
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/31












