
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2019年9月2日
あと4日。応援メッセージもたくさん!ありがとうございます。
クラウドファンディングも いよいよ残り4日となりました。
これまで31名の方からご支援いただきました。ありがとうございます。
応援メッセージもたくさんいただき、とても励みになり、勇気を貰っています。みなさんの声や想いに支えられていることを改めて感じています。
ネクストゴールは藤原ひろのぶさんの講演会+絵本の原画展
ひろのぶさんがギニアへ行って
格差(貧困問題)を目の当たりにしたとき、
いろいろな社会の問題について真剣に考えたら
自分が搾取する側にいることに気が付いたそうです。
そして、自分もまた格差をつくっていた。
貧困はおきている現象で、本当の問題は「無関心」だった。
日々の生活に追われて、遠くの問題から目をそむけている。
それが結果的には問題を大きくして
次の世代の未来を作っていくのではないか・・・
みんなの関心のあることを語る。
そこから、少しずつでも関心を持ってもらうこと。
そんな想いでひろのぶさんは講演活動をされているそうです。
静岡でも講演会を開催して、
ぜひ生の声でお話を聞きたいと思っています!
引き続き、皆さんのご支援、よろしくお願いいたします_(._.)_

<藤原ひろのぶさんの紹介>
出身地:大阪市
活動地域:大阪を拠点に全国各地
経歴:1980年 大阪府生まれ。大学卒業後、某通信会社に就職するが3年後に独立。社会のさまざまな問題に目を向ける中、“貧困”というテーマにたどりつく。ギニア、ネパール、バングラデシュで現地雇用を創出するための事業を展開。四児の父。
職業及び活動:特定非営利活動法人NGO「 GOODEARTH」代表。「病気を治そう!」「健康のすすめ」で健康情報や社会問題などを毎日わかりやすく発信。全国各地で積極的な講演活動を展開。
2018年9月書籍「買い物は投票なんだ」を出版。
座右の銘:楽しもう!楽にいこう
(そんなたいしたことやないで!大丈夫!)
こちらのnoteでは対談の様子がUPされています。


EARHTおじさんのジュートたわし
洗剤を使わずに汚れが落ちます!
オススメです♡
リターン
2,000円

そっと応援2,000円!
★サンクスカード
★choiceカードセット
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

元気に応援5,000円!
★サンクスカード
★choiceカードセット
★オリジナルECOバッグ(ただいま製作中。画像はイメージです。)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
2,000円

そっと応援2,000円!
★サンクスカード
★choiceカードセット
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

元気に応援5,000円!
★サンクスカード
★choiceカードセット
★オリジナルECOバッグ(ただいま製作中。画像はイメージです。)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,795,000円
- 支援者
- 1,887人
- 残り
- 37日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 23時間

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9

岩手県の中高生と多様な価値観を持つ大人が対話できる機会を!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/16
兵庫八鹿伝統の青大豆を途絶えさせない。天然醸造味噌を広めたい
- 支援総額
- 837,500円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 11/30

【伊豆わさびプロジェクト】わさび葉の活用で伝統農業を守りたい!
- 支援総額
- 361,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/15

#吸入レッスン:ぜん息の子どもの健康な未来のために!
- 支援総額
- 3,578,000円
- 支援者
- 239人
- 終了日
- 6/13










