
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2020年2月27日
最年長出演者、手塚修さん!!

皆さんこんにちは!!
今日は出演者インタビュー
最年長の手塚修さんに登場していただきましょう!
物語の中でもとても重要な位置を占める名主
井口忠左衛門を演じてもらいます。
朗読でも先陣をきってもらう予定の手塚さん
さてさて、早速メッセージご紹介しましょう!!
Q1 井口忠左衛門という人物、どのようなイメージですか?
責任感、正義感が強く真面目な方だったと思います。御門訴事件の前にも、農業や、社会の仕組みに関する様々な提案文書(今で言う論文)を作成したことが古文書に残されていることから、聡明な方だったと思われます。それだけに、門訴の代表者として「死ぬ覚悟」が出来ていたのかと考えます。
Q2 今回の朗読劇への意気込みを一言お願い致します。
この出来事の150周年ということ。私自身、小金井に縁って移り住み40年、地元武蔵野の歴史の1ページに関われることに喜びを感じています。現在も井口家の子孫が繁栄し農業を続けられていることに敬意を払い、先祖の役を演じることに緊張感を持って微力ながら私なりに全力で取り組んでいきたいと思っています。
手塚さん、このお話を受けて頂いてから
本当に色んな事を調べてくださいました。
もしかしたら僕よりも詳しくなってしまったかも知れません 汗
さあ、大先輩からの力強いメッセージ、気合が入ります。
佐藤俊介
リターン
5,000円

「武蔵野が泣いた日」公演台本
2020年月に行う朗読劇の台本です。
作者のサインとメッセージを添えてお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 173
- 発送完了予定月
- 2020年5月
7,500円

「武蔵野が泣いた日」公演DVD
実際に公演が行われた様子が収められたDVDをお送りいたします。
出演者や作者からのメッセージVTRも入ります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

「武蔵野が泣いた日」公演台本
2020年月に行う朗読劇の台本です。
作者のサインとメッセージを添えてお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 173
- 発送完了予定月
- 2020年5月
7,500円

「武蔵野が泣いた日」公演DVD
実際に公演が行われた様子が収められたDVDをお送りいたします。
出演者や作者からのメッセージVTRも入ります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2020年8月

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

秋田の生活困窮世帯の子どもたちを応援!継続的なご支援を~
- 総計
- 4人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日










