
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
【残り1日!】応援コメントのご紹介

このたびは、御霊神社のクラウドファンディングを応援くださり、誠にありがとうございます。
9月24日からスタートした本プロジェクトは、いよいよ残り1日となりました!
おかげさまで10月27日に第一目標として掲げていた300万円を達成することができました。
現在、支援総額は3,275,000円に達し、181名の方々からご支援をいただいております。
今回、クラウドファンディングを通じて多くの方々にお心を寄せていただいていること、大変ありがたく思っております。
普段は神社と氏子の皆さまで神社の維持運営を行っております。今後10年以内には御本殿の修復にも着手する必要がございます。少子化や高齢化の影響により、これからは伝統文化を守り続けることが一層難しくなることが予想されます。
こうした状況の中、今生きる私たちは、この貴重な伝統文化を、今できる限りの力を尽くして守り、次の世代にしっかりと引き継いでいきたいと考えております。
未来を担う子どもたちが、御霊神社の歴史や伝統に誇りを持てるよう、地域の皆さまと共に尽力してまいります。そのためにも、皆さまの温かいご支援、応援をいただければ幸いです。
どうか御霊神社とその信仰と伝統を未来へとつなぐ活動にお力添えを賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
御霊神社 宮司 藤井貴弘

昨日に引き続き、応援してくださっている皆様からいただいた温かいコメントの一部をご紹介させていただきます。
◇先人の方々が現在まで守り、受け継がれた文化に感謝いたします。ならまちに誇りを持ち、若い方へも語り継いでいきたいと思います。
◇奈良の実家へ帰省した時は、必ず参拝させて頂いております。
微力ながら応援させて頂きます。
◇今後も継続して御霊神社さんがたくさんの方々に知られて愛され、なお一層地元の方々の拠り所となりますようお祈りしております!
◇目標達成おめでとうございます。
これからも応援させていただきます。
◇まだ大阪の実家にいてた20代の頃、姉夫婦と3人でならまちを散策中にたまたま前を通りかかり、お詣りしました。コロナ中にはお守りを配送していただきました。今は時々、散歩中に立ち寄らせていただいています。どうか井上内親王のご加護がいただけますように。
◇奈良に訪れた際にしかご参拝できませんが微力ながらご協力させていただきます。
貴重な文化財が後世の子供たちの財産となりますようお祈り申し上げます。
◇伝統あるお祭りが守られますように。微力ながら、応援させていただきます!
◇あともう一息! 頑張ってください。
遠くより応援しています。
◇毎年、奈良町の賑わいをうむ御霊神社の例大祭。その主役である御神輿が、奈良町の人たちの思いを次の世代にもつないでくださいますように。少しでもお力になれたら幸いです。
◇新しい御神輿でのお祭り、楽しみにしておます。
◇毎月参拝しております。ささやかながらお役にたてますように。
◇毎月お参りさせて頂いております。
心ばかりですが、お役に立てればと思います。
リターン
5,000円+システム利用料

咲良守
●咲良守
美しい花が咲き誇るように良いご縁に巡り合い、ご活躍頂けるように祈願しております
●お礼メール
●お礼状
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内の拝殿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定御朱印
●クラウドファンディング限定御朱印(直書きor書置き)
手彫りハンコで奉製いたします
●咲良守
美しい花が咲き誇るように良いご縁に巡り合い、ご活躍頂けるように祈願しております
●お礼メール
●お礼状
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内の拝殿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

咲良守
●咲良守
美しい花が咲き誇るように良いご縁に巡り合い、ご活躍頂けるように祈願しております
●お礼メール
●お礼状
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内の拝殿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定御朱印
●クラウドファンディング限定御朱印(直書きor書置き)
手彫りハンコで奉製いたします
●咲良守
美しい花が咲き誇るように良いご縁に巡り合い、ご活躍頂けるように祈願しております
●お礼メール
●お礼状
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内の拝殿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 9時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日









