
支援総額
目標金額 740,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2017年5月15日
交流祭にジンバブエが参加予定!!!
皆様のご支援、そして温かな応援をありがとうございます。
皆様からの応援のお陰で、夢の一つとして進めてきた交流祭が手の届く交流祭へと近づいてきました。本当に心から感謝いたします。
昨夜、嬉しい情報が飛び込んできたので新着情報としてアップさせてください。
交流祭にジンバブエが参加する可能性が強くなってきました。
(私は航空券を予約した段階で決定としたいと思っています)
私は昨年の7月にジンバブエのクフンダ村というエコビレッジに行ってきました。このクフンダ村は持続可能な村としてエコを意識し、自分のできる事、自分の力、自分の得意な事を提供し成り立っている村です。
その村で「繋がりを取り戻す」ワークが行われ、世界各地から人が集まり、私も参加してきました。

その時に、偶然知り合ったのがミュージシャンのAlfredです。
Alfredはこのワークの参加者ではなく映像を撮影しに村にきていました。
でも、その時に偶然、本当に偶然「音楽・子ども達・平和」というキーワードで話をすることができました。
Alfredには交流祭のことはお伝えしていました。
しかし渡航費が捻出できなく話しが進んでいませんでした…
そんな中、Alfredeがジンバブエでファンディングをし、自分たちの渡航費を集め来日できるように動いてくれることになりました。
Alfredは「ファンディングで渡航費を集めることはやさしい事だよ」
そんなコメントが送られてきました。
本当に嬉しいです。
同時に気を引き締めて交流祭のプログラムをしっかり練ろうと改めて思いました。子ども達の笑顔を浮かべながら♪

~Alfred Nenguwo のご紹介~
ジンバブエ生まれのmusicianでジンバブエで有名な賞を受賞しています。
彼は子供たちに絵本などを配る活動をしています。
また情報を少しずつ追加していきます。

世界中の子ども達が絆を深め、仲良くなるために活動をしていきます。
これからも応援をよろしくお願いします。
リターン
3,000円

地球の子供たちへの贈物~感謝のお礼1
◯感謝メール
◯交流祭のご報告をします
◯ご支援いただきました皆様のお気持ちを子ども達に伝えます!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

地球の子供たちへの贈物~感謝のお礼2
◯感謝メール
◯交流祭のご報告をします
◯ご支援いただきました皆様のお気持ちを子ども達に伝えます。
◯ホームページにお名前掲載
◯500円、子ども達へお小遣いプレゼント
*交流期間中、伊東の町にはたくさんの屋台が出店します。子ども達は屋台でお土産を買ったり、食べ物を買ったりします。その子ども達の楽しそうな様子をメールにて送ります
◯タイのラフ族の皆様の手作り品(化粧ポーチなど)
写真のいずれかをお送りいたします。何が届くかお楽しみにお待ちください!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

地球の子供たちへの贈物~感謝のお礼1
◯感謝メール
◯交流祭のご報告をします
◯ご支援いただきました皆様のお気持ちを子ども達に伝えます!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

地球の子供たちへの贈物~感謝のお礼2
◯感謝メール
◯交流祭のご報告をします
◯ご支援いただきました皆様のお気持ちを子ども達に伝えます。
◯ホームページにお名前掲載
◯500円、子ども達へお小遣いプレゼント
*交流期間中、伊東の町にはたくさんの屋台が出店します。子ども達は屋台でお土産を買ったり、食べ物を買ったりします。その子ども達の楽しそうな様子をメールにて送ります
◯タイのラフ族の皆様の手作り品(化粧ポーチなど)
写真のいずれかをお送りいたします。何が届くかお楽しみにお待ちください!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

次世代の幸せ「未来世代法」を制定する!|草の根サポーター募集中
- 総計
- 1人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日











