
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,228人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
新上五島町出身のタレント・三宅奈緒子様より応援メッセージをいただきました!
いつも五島産業汽船㈱を応援くださって誠にありがとうございます。
本日は新上五島町の有川ご出身、新上五島町観光物産大使であり、関西でタレント・ラジオパーソナリティとしてご活躍されている三宅奈緒子様より当クラウドファンディングプロジェクトへの応援メッセージをいただきましたのでご紹介させていただきます。
三宅様

新上五島町観光物産大使で有川出身の三宅奈緒子です。
私は、関西でタレント・ラジオパーソナリティをしておりますが大阪に出てきて20数年間ずっとラジオでも五島弁を貫き通していて大好きなふるさとのPRをさせてもらっています。
そんな中存続の危機を耳にし、微力ながら自分なりに情報を拡散させていただいていますがびっぐあーすを使ってぜひ新上五島町に行ってみたい!がんばって欲しい!絶対残していただきたい!など、関西のみなさんからもあたたかい励ましの言葉をたくさんいただき心強く思っております。
私たち、島を離れている人間にとってはいちばん大切なふるさとに帰るため絶対に必要である船という存在。
また、言うまでもなく島のみなさんにとっては欠かすことができない大事な足となっています。
これは離島出身者じゃないと分からない気持ちかもしれませんがもし、びっぐあーすがなくなってしまったら町民、帰省客、観光客のみなさんや物流関係なども多方面にかなり大きな影響が出てしまいます。
それを想像すると居ても立ってもいられません、、、、 そんなふるさとの財産を守るため、ぜひみなさんの力を貸してください!!
クラウドファンディングもラストスパートとなりました。
引き続き、応援よろしくお願いします!
五島産業汽船さんそして藤原社長いつもありがとうございます!がんばってください!!
三宅様SNS
三宅様、熱い応援メッセージありがとうございます!!
プロジェクト終了まで残り2週間弱となりましたが、弊社としましても可能な限り情報発信を絶やさず、プロジェクト成功に向けて頑張ります。
五島産業汽船株式会社
リターン
20,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(1往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 往復乗船券 1回分
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 222
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
50,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(3往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 3往復分の乗船券
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
20,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(1往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 往復乗船券 1回分
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 222
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
50,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(3往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 3往復分の乗船券
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

明治15年創業の醤油屋が豪雨災害で泥に。懐かしい味を再び食卓へ
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/28

日韓高校生サッカー交流を通して地方創生につなげたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22

認知症の方と作る「注文をまちがえる料理店」広がれてへぺろの輪
- 支援総額
- 12,910,000円
- 支援者
- 493人
- 終了日
- 8/31
キリスト教の精神にのっとったスナック・エポペを応援しよう。
- 支援総額
- 2,040,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 7/16

東日本大震災で被災した子どもたちを鳥取の海に招待したい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/29

房総の海辺の有形文化財で、やさしさ溢れるフェアトレード珈琲を
- 支援総額
- 2,517,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 10/27









