
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,228人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
本日(10/25)新上五島町に町有高速船の指定管理者の申請を行いました。
本日(10/25)新上五島町に町有高速船の指定管理者の申請を行いました。
9/26の指定管理者公募開始より1ヶ月間「事業計画書」の作成に取り組み、本日ようやく完成いたしまして、どうにか提出をすることができました。
かなりのボリュームの事業計画・収支計画となりました。
鯛ノ浦~長崎航路を存続させるため、現在クラウドファンディングで皆さまからもご支援をいただいているこの熱い思いを、精一杯「事業計画書」に書かせていただきました。
今後は、新上五島町役場にて 指定管理者ヒアリング・プレゼンテーション が行われる予定です。
どうか無事に指定管理者に選定をされて、これまでどおり「びっぐあーす」で運航をさせていただければと、心より祈るばかりです。
さて、指定管理関連やクラファン関連としまして、最近 よくご質問をいただく内容があり、
「クラウドファンディングが駄目だったらどうなるの?」
「指定管理が取れなかったら航路廃止になってしまうの?」
といったような、ご心配のお声掛けをしばしば頂戴することがございます。
結論から申しますと、
「島の暮らしを支える航路を守りたい」
どういう展開になろうとも、弊社としては「頑張れる所まで運航を継続する」所存です。
ただ、頑張るにも頑張れる体力の限界はあります。
ですからいつかどこかで息が途切れてしまわないようにと、今を、毎日を、一生懸命に死に物狂いで歯を食いしばり頑張っています。
まずは、10/31までのクラウドファンディングの目標額2,000万円の達成。
次に、新上五島町有船「びっぐあーす」の鯛ノ浦~長崎航路の指定管理者の選定。
そしてその先にある、持続可能な航路の運航。
五島産業汽船は鯛ノ浦~長崎航路 存続のため、社員一丸となって 一歩一歩、毎日を積み重ねていきます。
今後とも どうかなにとぞ 五島産業汽船をよろしくお願いいたします。
五島産業汽船株式会社
リターン
20,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(1往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 往復乗船券 1回分
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 222
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
50,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(3往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 3往復分の乗船券
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
20,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(1往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 往復乗船券 1回分
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 222
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
50,000円+システム利用料

鯛ノ浦-長崎航路 往復乗船券(3往復分)
HPお名前記載+鯛ノ浦~長崎航路 3往復分の乗船券
・有効期限 発行日から6ヶ月内
・新上五島町との新条件での指定管理者の合否に関わらず、乗船券の利用は可能です
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日
全国で新たな歴史を刻め!米子北高校サッカー部応援プロジェクト
- 支援総額
- 2,272,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 12/31

デュアスロン世界選手権で表彰台に登りたい!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 6/29

島根県松江市・持田神社|千木が失われた御本殿屋根の修復にご支援を
- 支援総額
- 5,442,000円
- 支援者
- 255人
- 終了日
- 4/30
【桐生マスク】匠の技術&センスでマスク=ファッションアイテムへ!
- 支援総額
- 111,980円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 1/26

牡蠣の街、石巻市渡波。キッチンカーで牡蠣ラーメンを広めたい!
- 支援総額
- 925,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 10/9
「みんなで防災 必ず来る想定外を生き抜く」小さな命の意味を考察
- 支援総額
- 572,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/10

廃線の危機にあるJR三江線を魅力化し、利用者を増やしたい!
- 支援総額
- 2,006,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 4/28










