グラミン日本|コロナで困窮する若者・ひとり親の未来を守る。
グラミン日本|コロナで困窮する若者・ひとり親の未来を守る。

支援総額

2,630,000

目標金額 10,000,000円

支援者
142人
募集終了日
2020年11月11日

    https://readyfor.jp/projects/grameen-nippon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月10日 19:11

【残り1日!】SKJとの「コーディング・ママ&キッズ」

ご支援いただいているみなさま、「わたしたちの未来への先行投資」プロジェクトへの変わらぬ温かいご応援をありがとうございます。

 

グラミン日本のクラウドファンディングもいよいよ【残り1日】となりました!

本日は、昨日ご紹介したデロイトトーマツコンサルティングと連携して進めていく女性のエンパワーメントプロジェクト(シングルマザー就労支援)の文脈で、具体的に動き出している素晴らしいコラボレーションをご紹介します。グラミン日本が、サタデーキッズジャパンと共同事業として展開するプログラム、その名も「コーディング・ママ&キッズ」です。

 

子供向けの英語プログラミングスクール、サタデーキッズジャパンでは、デジタルの知識を活用して、子共たちが「自ら興味をもって」「自ら考え」「その子独自の発想で」学べる環境を実現することを目指しています。2012年にシンガポール初のプログラミングスクールとして開校したサタデーキッズでは、シンガポール政府とGoogleとの連携を通じて、困窮家庭の子供たちを対象に無料でプログラミング授業を提供する「Code in the Community」というプログラムを継続的に行っています。社会的企業として、私たちのスキルと専門知識を活かして日本でも同じようなプロジェクトに取り組み、日本社会にも良い影響を与えることを目標としている会社です。

 

「コーディング・ママ&キッズ」では、グラミン日本との共同事業として、東京都内のシングルマザーを対象に、プログラミングの研修プログラムをこの冬より開始いたします。プログラム終了時には【プログラミングの先生として活躍】できるよう、プログラミングと指導の両方のスキルを身につけるための支援とトレーニングを行います。本プログラムを通じて、参加者はより安定したキャリア、収入の増加、そして教育への新たな情熱を得ることができ、人生の目的意識を高めることができるようになることを目指しています。子共たちの可能性が最大限に引き出され、彼らが充実した人生を送ることは、親であれば誰もが願うことです。多くのお母様方が本プログラムに参加し、多くの子供たちの視野と世界が広がることを願っています。来年以降も、このプログラムを全国に拡大し、より多くのシングルマザーの方々と協力し、プログラミングの力で子供たちが希望と自信をもって自ら将来を形作っていくことに取り組んでいきます。

 

まさに、シングルマザーのエンパワーメント・経済的自立支援を一気通貫で行いつつ、国内のデジタル人材不足という課題も解決する、女性によるデジタルトランスフォーメーションの実現の先駆けとなる一例です。

グラミン日本は今後より一層サポーター企業や団体との連携を強め、より多くの方にグラミン日本を知ってもらい、一人でも多くの方に経済的自立への一歩を踏み出す機会を届ける取り組みを共に進めていきます。残り1日となったクラウドファンディングですが、引き続きのご支援・応援を、宜しくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

3,000円コース

・お礼メールの送付
・活動報告書の送付

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


alt

5,000円コース

・お礼メールの送付
・活動報告書の送付

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


alt

3,000円コース

・お礼メールの送付
・活動報告書の送付

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


alt

5,000円コース

・お礼メールの送付
・活動報告書の送付

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る