
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 180人
- 募集終了日
- 2021年8月16日
鈴木信行さんに訪問して頂きました!
昨日、患医ねっと代表、ペイシェントサロン協会会長の鈴木信行さんに訪問して頂きました。
患者さんからの目線でグラムスキー薬局を楽しみにして頂いているとの言葉をもらえてとても勇気付けられました。
鈴木さんの著書も頂き、まだ斜め読みですが、勉強させて頂くと共に自分のしようとしていることが間違っていないと思わせて頂きました。
【心に残ったワード】
・ファンになると知人に話したくなる。
・診療報酬の精度に振り回されず、自らの経営理念を実現させていくことが組織の使命である。
・薬剤師は「薬に関する専門性をベースに活躍できる医療者」であり、その最も期待されている役割は、「地域住民にとっての健康な生活を確保していく」ということだ。
【実行したいと思ったこと】
・名刺を渡して覚えてもらう(QRコード付)
・コンセプトは顧客に明示する
・スタッフにもコンセプトを周知し、学ばせる
・薬手帳の使い方。患者さんにメモをとれる環境の提供。
・患者の生活スタイルを捉え、記録する。
・ケキシカ理論を常に意識する
傾聴、共感、指導、確認
・薬の飲み残しはありませんか?と聞くのではなく、飲み残している薬がどれぐらいありますか?と聞く。
などなど
自らの経営理念はまだまだ検討が必要ですが、現時点では「感染症の治療、予防をより良いものに」とか考えています。感染症に対する正しい情報提供も入れていきたいですし、もう少しブラッシュアップしていきたいなと思っております。
引き続き開局に向けて頑張って参ります。
今後ともご支援のほど宜しくお願い致します。

【頂いた本】

リターン
3,000円
【A】感染症薬局を作る!
●支援のお礼のサンクスメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円
【B】感染症薬局を作る!
●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
【A】感染症薬局を作る!
●支援のお礼のサンクスメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円
【B】感染症薬局を作る!
●支援のお礼のサンクスメール
●活動報告メール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,810,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 9時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,476,000円
- 支援者
- 12,357人
- 残り
- 29日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人

日本全体が避難所生活の今、「災」を乗り越えた被災地の知恵を。
- 支援総額
- 4,412,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 5/29

農業関係の被害総額150億円 愛媛県宇和島市の柑橘農家にご支援を
- 支援総額
- 5,088,000円
- 支援者
- 616人
- 終了日
- 8/10

広島土砂災害被災地の子ども達にアウトドア体験でリフレッシュを
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/21

ロードバイクで快速通勤!高田馬場ロードバイクパーク会員募集!
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/2

盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して
- 支援総額
- 2,952,245円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 6/30
新設のアトリエからチームで縫製するオリジナルエプロンをお届けしたい
- 支援総額
- 981,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/30
8年間ひたむきに走り続けた「笑顔バス」に新たな生命を灯したい
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/19








