
支援総額
2,035,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 178人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
https://readyfor.jp/projects/greatkonbou2025again?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年05月29日 22:53
【あと24時間】200年の夢への第一歩を成功させたい!
全日本棍棒協会のプロジェクトを応援してくださり、誠にありがとうございます!

大棍棒展に向けたクラウドファンディングは、終了まで残り24時間となりました。
現在の達成率は50%、ここ二日間でかなり追い上げてまいりました!
ありがとうございます!
ただ、目標まではあと150万円必要です。
あと24時間がんばります!
私たちは、まずは目の前の「大棍棒展2025」の成功を目指していますが、さらにその先に大きな夢があります。
今は単一的に環境となってしまっている里山を、200年かけて、より豊かで、多種共生の森に育てていくことです。
このクラウドファンディングは、その第一歩とも言える挑戦です。
最後まで諦めずに達成を目指していきますので、引き続きのご支援や、SNSでのシェアなどでのお力添えを、何卒よろしくお願いいたします!!
リターン
5,000円+システム利用料

棍棒ステッカー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

ミニ棍棒ストラップ+ステッカー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー
●会報誌
●ミニ棍棒ストラップ
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

棍棒ステッカー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

ミニ棍棒ストラップ+ステッカー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●大棍棒展の前売りチケット(1枚)
●棍棒ステッカー
●会報誌
●ミニ棍棒ストラップ
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1 ~ 1/ 18
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人 TSUBASA
野外民族博物館 リトルワールド
語ろう亭、再開に向けて
LODU_蟹谷
国立科学博物館
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
27%
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
83%
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
49%
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人
最近見たプロジェクト










