
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2014年6月10日
アテの木屑入浴剤×5袋!
こんばんは、グリーンツリーウッドワークスの寺内亜紀子です。
日に日に暑くなりつつなる毎日。そして、週末!
今晩も夫は、以前ご紹介した新たな活動、
木製スタンドアップパドルボードの作成に勤しみ、
私は、こちらのプロジェクトの追い上げを願うべく、パソコンに向かっております。
今日は、私たちの商品の中でも最もお求めやすいものをご紹介させて頂きます。
能登ヒバ(アテ)の木屑による入浴剤(約45g x 5袋)サンクスレター付き
3,000円
※使用後に乾燥させることで、1袋につき2-3回程度繰り返し使用できます。
私たちの商品は活動で使われた端材などを使用することで材料費を下げ、
夫が手作業することで工賃を下げ、
市場での価格からみても非常にお求め安くなっています。
それをなし得るのは「循環」を求める知恵です。
木を育て、木を使って、資金を得て、また木を育てる。
これこそ私たちの目指すスタイルです。
ご賛同いただけましたら、是非ご購入をお願いいたします。
残るは後、10日となりました。何卒、よろしくお願いいたします。


下の写真は木屑を乾燥させるのを手伝う我が子です。
よろしくお願いいたします。

リターン
3,000円
■ サンクスレター
■ 能登ヒバ(アテ)の木屑による入浴剤(約45g x 5袋)
※ 使用後に乾燥させることで、1袋につき2-3回程度繰り返し使用できます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 15
10,000円
■ サンクスレター
■ Paul Jensen氏 中空木製サーフボードの自作マニュアル「HOW-TO」一部日本語解説付き
日本国内で入手可能な材料と道具の解説がつきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスレター
■ 能登ヒバ(アテ)の木屑による入浴剤(約45g x 5袋)
※ 使用後に乾燥させることで、1袋につき2-3回程度繰り返し使用できます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 15
10,000円
■ サンクスレター
■ Paul Jensen氏 中空木製サーフボードの自作マニュアル「HOW-TO」一部日本語解説付き
日本国内で入手可能な材料と道具の解説がつきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,310,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 55日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 25日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 6日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日












