
支援総額
1,206,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2017年5月5日
https://readyfor.jp/projects/grimpday2017japanchalleng?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年04月03日 13:21
日本チーム資機材
今回はGrimpdayに参加するため日本チームがベルギーへ持ち込む資機材の一部を御紹介致します。
先ずは画像右上に見えますカラフルな色をしたロープ。
このロープは、とても伸びにくいロープです。
伸びにくいロープを使用することで低所から助けを待つ方を救助する効率性を高めています。
このロープ1本で30kn(約3000kg)の強度があるんですよ。
重さは1本(100m)で約11kgです。
次に真ん中下の画像に見える金属製の資機材ですが
上に見える資機材は「カラビナ」と呼ばれる資機材でロープと人をつなぐ時や、資機材と資機材をつなぐ場合に使用されます。
これを1チームで約60枚所持しております。
画像真ん中らへんに見える資機材が「MPD」というロープにつないだ人を降ろしたり、または引き揚げたりする時にも使える現在のロープレスキューには欠かすことのできない資機材の1つです。
画像下に見える資機材はプーリーという資機材です。
滑車という呼び名の方が、しっくりくる方もいるかもしれませんね。
このプーリーとロープを組み合わせることで1人の力を3人分や5人分に増幅させることができます。
増幅させることで2名の重さ(約160kg)を1人で数十m引き揚げることも可能となります。
左下の画像に見える金属の棒ですが、これは
「アリゾナボーテックス」という資機材です。
低所から助けを求める方を引き揚げる場合、少し高い場所へロープを通す場所を作ると助けられる方にとって、とても安心できる安定した救助活動が行えるようになります。
しかしGrimpdayに参加される他国チームは、この資機材を使用するチームが無いため救助活動の重要ポイントでもある要救助者を取り込む場面では、やや力任せになっているようです。
そこで日本チームは【要救助者ファースト】をモットーに、この資機材を使った、より安全安心かつスピーディーな救助技術を世界に魅せてこようと考えております。
この資機材の重量は約35kg
これを1名で背負い搬送します。
日本チームの資機材重量は約170kg(Eastチーム)
それに加え、個人装備総重量は約10kg。
それらを携行しながら時には山の斜面を登り、時には階段を登り2日間で10種類の救助想定に挑みます。
他国チームの資機材総重量は約120kgと伺っています。
その差50kg。
早さも求められる、この大会において50kgという重量差はハンデとなります。
しかし!
日本チームのモットーは【要救助者ファースト】
そのハンデを感じさせないパワフルさ、そして機敏さ、繊細さを持ってチャレンジしてきます。
応援、よろしくお願いします!
リターン
3,000円
お礼のお手紙コース
・世界大会への遠征メンバーからの感謝のお手紙を送らせて頂きます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

オリジナル応援Tシャツコース
・世界大会への遠征メンバーからの感謝のお手紙を送らせて頂きます。
・日本チームを応援するために制作したオリジナルTシャツです。
※不動明王が両手にロープレスキューで使用する道具を持っている姿をデザインし、世界に挑戦する日本人の想いをあらわしました。
※Tシャツは化繊生地を予定しております。
※サイズはS,M,L,LLを用意していますので、ご希望のサイズを達成後ヒアリングいたします。
・大会の結果報告をさせていただきます。
・特製のステッカーを1枚送付させて頂きます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
お礼のお手紙コース
・世界大会への遠征メンバーからの感謝のお手紙を送らせて頂きます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

オリジナル応援Tシャツコース
・世界大会への遠征メンバーからの感謝のお手紙を送らせて頂きます。
・日本チームを応援するために制作したオリジナルTシャツです。
※不動明王が両手にロープレスキューで使用する道具を持っている姿をデザインし、世界に挑戦する日本人の想いをあらわしました。
※Tシャツは化繊生地を予定しております。
※サイズはS,M,L,LLを用意していますので、ご希望のサイズを達成後ヒアリングいたします。
・大会の結果報告をさせていただきます。
・特製のステッカーを1枚送付させて頂きます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
静岡市立静岡病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
NPO法人動物愛護団体LYSTA

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
150%
- 現在
- 15,000,000円
- 寄付者
- 158人
- 残り
- 7日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人









