支援総額
1,500,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2020年2月26日
https://readyfor.jp/projects/growup1003?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年02月24日 22:09
残り2日です。
本日は工場見学に行って参りました。
説明を見たり、聞いたり、スタッフさんに質問したり、苦手な蒲鉾が入ったアメリカンドッグも食べられたりと、充実した一日となりました。
お子様も明るい表情で帰宅されていました。
職業見学として、工場見学も沢山企画しております。
又、このプロジェクトも残り2日となりました。
続々とご支援を頂いております。
ありがとうございます。
目標金額:1.500.000円
支援金額:990.000円
達成率:66%
残り:510.000円
となりました。
ここまで来られたのも皆様のお力があってこそです。
それぞれの生活がある中で、ご支援を頂けること大変感謝しております。
放課後等デイサービスでは決して出来ないプログラムや、療育現場で得た経験やスキルで、子供達や保護者様の笑顔を絶やさず、心に寄り添う教室作り、「誠実な療育」を届ける事を約束します。
残り2日で終了となってしまいます。
プロジェクトの締め切りは今週水曜日の23:00までとなっております。
この挑戦は、All or Nothingという
「1円でも満たなければ失敗」となるシビアな挑戦です。
絶対にこのプロジェクトを成功させたいと思っております。
リターン
5,000円

お礼のお手紙コース
●お礼のお手紙
●定期的な活動報告
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

子ども達からの絵はがきコース
●お礼のお手紙
●活動報告レポート(運営開始から1年間。月1回PDFでお届けいたします。)
●子ども達からの絵はがき
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

お礼のお手紙コース
●お礼のお手紙
●定期的な活動報告
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

子ども達からの絵はがきコース
●お礼のお手紙
●活動報告レポート(運営開始から1年間。月1回PDFでお届けいたします。)
●子ども達からの絵はがき
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人神戸みらい学習室
社会福祉法人久美愛園
NPO法人障がい者みらい創造センター
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
一般社団法人One Life
一般社団法人つるかわ子どもこもんず

経済事情など、様々な困難を抱える中高生に対する無料学習支援
継続寄付
- 総計
- 0人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
168%
- 現在
- 1,098,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 11日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
35%
- 現在
- 1,066,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 35日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人









