
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2016年6月24日
日本語コンテストIN韓国開催しました!
안녕하세요!ちゃんきむです。
今日は長いです(笑)
11月26日・27日の2日間、釜山外国語大学校TRINITYホールにて日本語コンテストIN韓国が開催されました!
韓国開催は初めてのチャレンジでしたが、本当に開催出来て良かったです!
現地のスタッフメンバーも非常に協力的で、何度も何度も助けられました!ありがとう!!!
エッセイのテーマは、「あなたの生き方で大切にしていることは何ですか?」でした。国境・宗教・性別など、すべての垣根を越えて色んな考えを知ることができました。
スピーチも本当にすごかった!
皆さんの日本・日本語に対する想いや「つながる」ことに対する想い、ビシバシ伝わりました!
また、交流スペースでは上毛かるたや日韓の観光マップ作り、福笑い、折り紙の4つのアクティビティを用意しました。
どれも楽しんでくれて、「ここは日本みたい!」と言ってくれたのが非常に嬉しかったです。
韓国では、急きょ参加者とスタッフを含めたお疲れ様パーティーをしました!審査や当日のシフトの関係でなかなか交流できなかったスタッフもここではたくさん交流することができました!
最後のお別れの時には、「バイバイ」だけでなく、自然と「また会おうね」という声があちらこちらで聞こえてきました。
私たちが目指してきた「また逢いたい」と思える関係づくりが達成できた瞬間でもありました。
2か国開催であり、初開催で不安たっぷりでしたが、信じて前に進んできて本当に良かったです。
関係者の皆様、ありがとうございました。
ぐんまカップはまだまだ続きます。
招聘プログラムも応援よろしくお願いします!

リターン
3,000円

交流の様子を写真でお届けします!
・サンクスレター
・第2回ぐんまカップ交流の写真
※写真はイメージです
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

サポーターとしてプログラムにお名前を掲載!
・サンクスレター
・第2回ぐんまカップ交流の写真
・バティック小物
・プログラムへの名前掲載
※写真はイメージです
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

交流の様子を写真でお届けします!
・サンクスレター
・第2回ぐんまカップ交流の写真
※写真はイメージです
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

サポーターとしてプログラムにお名前を掲載!
・サンクスレター
・第2回ぐんまカップ交流の写真
・バティック小物
・プログラムへの名前掲載
※写真はイメージです
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 45日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日













