
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2020年6月5日
直接ご寄付のお申し出について
ご寄付を検討されている方から、インターネットでの支払いを希望されず直接グローバル・ヴィレッジに寄付を振り込みたい、というお声をいただくことがあります。
プロジェクトに興味を持ってくださり、ご支援の意思表明をいただくことは、どんな形であれ本当にありがたいです!
直接ご寄付いただいた場合、レディーフォーの支援総額に加算されず目標120万円に対する達成率が正しく測れなくなることを避けるため、ご寄付いただいた金額をグローバル・ヴィレッジが代理でレディーフォーのサイトに入力する「代理購入」をさせていただきます。
リターンについては、ご寄付いただいた金額に応じてレディーフォーでご案内しているものをお送りいたします。
これにより、ご寄付いただくサポーターのみなさん全員で、プロジェクト達成に向けて盛り上げていただくことができます!
直接ご寄付いただく場合は、①銀行振込み または②ゆうちょ銀行の払込み をご利用ください。
①銀行振込みでお支払い
メール(info[a]globalvillage.or.jp *[ a ] を@に変えてください)またはFAX(03-5731-6677)にて以下をお知らせの上、お振り込みください。
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・リターンのご希望
※3,000円、5,000円の方には「自然素材のほっこり小物」をお届けいたします。1万円の方は「コーヒー/ティー」のいずれか、3万円の方は「ストール/Tシャツ」のいずれかをご記入ください(ご記入のない場合、コーヒー、ストールをお送りします)。
ご不要な方は「リターン不要」とご記入ください。
恐れ入りますが、振込手数料のご負担をお願いいたします。
■ゆうちょ銀行 〇一九 店(ゼロイチキユウ店)
■種別: 当座
■口座番号: 728120
■口座名: グローバル・ヴィレッジ
②郵便局(ゆうちょ銀行)で払込み
「払込取扱票」の備考欄に以下をご記入の上、払込みください。
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・リターンのご希望
※3,000円、5,000円の方には「自然素材のほっこり小物」をお届けいたします。1万円の方は「コーヒー/ティー」のいずれか、3万円の方は「ストール/Tシャツ」のいずれかをご記入ください(ご記入のない場合、コーヒー、ストールをお送りします)。
ご不要な方は「リターン不要」とご記入ください。
恐れ入りますが、払込手数料のご負担をお願いいたします。
■郵便振替 口座番号 : 00120-3-728120
■口座名 : グローバル・ヴィレッジ
リターン
3,000円

自然素材のほっこり小物①
■ ココナッツファイバーの跳ねっこ馬
ココヤシの繊維製/インドより
《サイズ》19×17.5×4cm
■ サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【お気持ち支援】
■ サンクスメールをお送りします。
■ 実施レポートをお送りします。(PDF)
*リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

自然素材のほっこり小物①
■ ココナッツファイバーの跳ねっこ馬
ココヤシの繊維製/インドより
《サイズ》19×17.5×4cm
■ サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【お気持ち支援】
■ サンクスメールをお送りします。
■ 実施レポートをお送りします。(PDF)
*リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,568,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

浅間大噴火から230年伝承を続ける鎌原の人々、三陸海の盆へ招待!
- 支援総額
- 462,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/10

保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
- 支援総額
- 5,619,000円
- 支援者
- 324人
- 終了日
- 10/31
ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ「デモクラシーの将来」
- 寄付総額
- 388,000円
- 寄付者
- 39人
- 終了日
- 10/5

【能登半島応援PGM適用プロジェクト】輪島塗存続を手伝って下さい
- 支援総額
- 4,341,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 5/14
映画の街で障がい者をヒーローに家族従業員が微笑みで活動出来る場を!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/30

瀬戸内海の塩飽広島に誰もが集えるコミュニティハウスを作りたい
- 支援総額
- 307,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 11/9

内戦や天災の被害を受けたミャンマーに小学校校舎を建て直したい
- 支援総額
- 903,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 11/30










