このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
子ども食堂の運営資金捻出のため、ジューススタンドをオープン!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
191,000円
目標金額 790,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2019年7月16日
https://readyfor.jp/projects/hagi-freshjuice448?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年07月10日 00:40
あと5日です!

子ども食堂は全国に3718ヶ所という中、
まだまだどんどん増え続けています!
需要があるという事でもあり
地域地域
またそれぞれに特色を持って
柔軟に対応されているのが
良さでもあります!
子ども食堂と言っても
子どもに無料の食事提供をするのみではなく、
学習支援をしたり
遊びの提案をしたり
安全な居場所としての機能や
困った時の拠り所となっていたり、
子どもに限らず
高齢者にも応用させたり
更には地域全体の誰もが
敷居なく利用出来たり
本当にいろんな形があります。
萩の場合はどうなのか?
全国3718ヶ所と消えた子ども食堂の事例から
成功事例と失敗事例から学び
必要に合わせて柔軟な対応が求められます。
前例からや
また今現在ある子ども食堂運営者から
話を伺うと
やはり資金をどう作るかが
一番の問題という事でした。
それこそ活動を始め、続け、
地域に認められる頃には
募金や寄付の可能性も
今より高くなるとは思いますが、
その前段階では難しく
どう資金を作るかが
子ども食堂の質にも大きく関係してきます。
ヒトモノカネが
全て安定して得ていけなければ、
いくら必要で求められても
いくら意義がある活動であっても
運営側都合(ヒトモノカネの不足)で
開催しようにも出来ません。
カネを生み出す経済活動をしながら
利益を作り運営費に活かしていく仕組みが、
子ども食堂の運営を支え
その先にある必要な方々の為に
機能させる事が出来ます。
目指すは萩に7ヶ所の拠点づくり。
7ヶ所が曜日がわりで受け持ち
萩のどこかで毎日開催がある状態が
一つの目標です。
そのために
子ども食堂運営費を生み出す事業は
萩の地を活かす事業とセットが理想です!
萩の地と共に
支え合う仕組みづくり。
プライドを持って良さを伝えられる
そんな土地の貴重さがあります!
子ども食堂は善意と想いのみでは
出来ない取り組みです。
私も、私1人で何とかすること
到底ムリですが、
手を取り合っていく事で
ムリを可能に変えられるのです。
「萩に子ども食堂あったら良いね」
あったら良いねを在るに変えるため
みんなが大きな家族になって支え合う風土を作り次世代にバトンタッチするため
まず第一段階の
この子ども食堂運営費を生み出す事業にご支援をよろしくお願い致します!
m(_ _)m
リターン
3,000円

お礼のお手紙
■お礼のお手紙
■フレッシュジュース2杯無料
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

フレッシュジュース無料券
■お礼のお手紙
■フレッシュジュース5杯無料券
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

お礼のお手紙
■お礼のお手紙
■フレッシュジュース2杯無料
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

フレッシュジュース無料券
■お礼のお手紙
■フレッシュジュース5杯無料券
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
齊藤 良太
マロン
合同会社memo'tock
福島哲也
丸岡有馬財団
アミナコレクション

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
117%
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 11時間

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日












