
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 274人
- 募集終了日
- 2022年6月13日
スポーツ紙に袴田さんの写真が!
昨日(6/8付)のサンケイスポーツ紙面に、今回の映画制作について取材していただいた記事が掲載されました!

一つの面の半分くらいを占めるとても大きな扱いの記事になっており、新聞を開いた瞬間、袴田さんのお名前とプロボクサー時代リングに上がった写真が目に飛び込んできました!
こうして袴田さんの輝かしい時代の写真が再びスポーツ新聞に掲載されたことには、なんとも言えない感動がありました。
▼記事のウェブ版は 以下よりお読みいただけます
取材してくださった記者の篠田さんご自身が、駆け出しの記者だった頃に静岡に赴任されていて、第一次再審請求中の袴田事件を取材された経験をお持ちだと伺いました。取材では私の話も熱心に聞いてくださり、本当にありがたかったです。
そしてもう一つ、この記事についてとても嬉しいことがありました!
日本のボクシング界にとって歴史的な勝利をおさめた井上尚弥選手の記事と、同じ日の紙面に袴田さんが載ったということです。

前日、7日夜の井上選手の激闘は、私も会場のさいたまスーパーアリーナに足を運び、生で観戦させて頂きました。
井上選手が所属する大橋ボクシングジム会長の大橋秀行さんからは、先日、元チャンピオンの応援メッセージを頂いたばかりで、大橋さんも袴田さん支援を表明してくださっています。

さらにこの日、井上選手の試合の前に行われたセミファイナルの2試合では、ボクシング界の袴田さん支援の中心的な存在でもある新田渉世さん、そして真部豊さんのそれぞれのジムの選手がリングに上がりました。
新田さんと真部さんは、袴田さんが8年前に釈放される以前から、頻繁に東京拘置所へ袴田さんの面会のために足を運んでくださっていて、今もずっと袴田さんを応援してくださっています。


新田さんのジム所属の古橋岳也選手は、この日の大舞台のリングに上がった時も「Free Hakamada Now!!!」と書かれたワッペンをトランクスに掲げていて、その“絶対に諦めない”“負けに負けるな”というファイトぶりに目頭が熱くなりました。
世代を超えたボクサー達の魂が、まるで共鳴しているように感じます。
クラウドファンディングの成功、そして映画の完成と公開に向けて私も頑張ろう!と想いを新たにすることができました。
皆さま、ぜひ引き続き見守っていてください。
「袴田さん映画化プロジェクト」監督
笠井千晶
リターン
3,000円+システム利用料

映画の完成を見守るコース
・お礼メール
・最新の進捗状況をご報告
※当プロジェクトページの「新着情報」としてお届け致します。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

オンラインで映画を視聴コース
3000円コースのリターンに加え
・完成した映画をオンライン視聴
(完成の1ヶ月後以降・期間限定公開)
※視聴できる日時・期間は未定ですが、映画の完成日が確定する2023年2月頃には決定予定です。
※動画視聴できる高速インターネット環境をご用意下さい。視聴は家庭内鑑賞に限らせていただきます。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

映画の完成を見守るコース
・お礼メール
・最新の進捗状況をご報告
※当プロジェクトページの「新着情報」としてお届け致します。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

オンラインで映画を視聴コース
3000円コースのリターンに加え
・完成した映画をオンライン視聴
(完成の1ヶ月後以降・期間限定公開)
※視聴できる日時・期間は未定ですが、映画の完成日が確定する2023年2月頃には決定予定です。
※動画視聴できる高速インターネット環境をご用意下さい。視聴は家庭内鑑賞に限らせていただきます。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30











