
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
②【第24回博多つくりべデザインコンクール製織作品を贈呈しました】
2023年度に開催した第24回博多つくりべデザインコンクールでは、660点の応募作品の中から、井上幸子さん(古賀竟成館高等学校)制作の「華麗なる円模様」が最優秀賞(福岡県知事賞)に選ばれました。
博多織デベロップメントカレッジでは、この「華麗なる円模様」の図案を題材に、1年生の授業「意匠Ⅰ」(江藤近先生)において、一重経(いちじゅうだて)の意匠データ作成を行いました。
製織は17期生が担当し、2024年3月までに完成しました。
表面の原画に忠実な柄表現のみならず、裏面の糸の“飛び”の抑制等にも留意しながら、織物作品としての完成度を高めました。
そして、2024年4月8日に、この製織作品が受賞者に贈呈されました。
(参考リンク)
古賀市役所(福岡県古賀市)【第24回博多つくりべデザインコンクールで最優秀賞を受賞!】 | Facebook
福岡県公立古賀竟成館高等学校 公式ホームページ【博多つくりべデザインコンクール受賞図案を織っていただきました。】
2024年度も多くの高校生の皆様からの応募を心待ちにしております。
よろしくお願い申し上げます。
(出所:博多織DCウェブサイト記事リンク)
https://www.hakataoridc.or.jp/hakatatsukuribe_20240408/
リターン
10,000円+システム利用料
クラウドファンディング限定ポストカード
●クラウドファンディング限定ポストカード
●お礼のメール
●公式ホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
30,000円+システム利用料

博多織献上手ぬぐい
●博多織献上手ぬぐい
●お礼のメール
●公式ホームページへお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定ポストカード
※画像はイメージです
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
クラウドファンディング限定ポストカード
●クラウドファンディング限定ポストカード
●お礼のメール
●公式ホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
30,000円+システム利用料

博多織献上手ぬぐい
●博多織献上手ぬぐい
●お礼のメール
●公式ホームページへお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定ポストカード
※画像はイメージです
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 860,800円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 25日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

途上国発ブランド「SUSU」で、カンボジアで頑張る農村女性を応援
- 支援総額
- 4,745,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 7/11

【100匹の居場所】災害時に小さな命を守るため、防災の発電機購入を
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/30
故郷であるブラジルへ帰国チャレンジ
- 支援総額
- 2,291,000円
- 支援者
- 420人
- 終了日
- 12/12

行くぞ、J3!FC今治アウェイ戦を全戦パブリックビューイング
- 支援総額
- 1,234,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 5/10












