お待たせしています!!
こんにちは!!白馬村はとても寒くなってまいりました。畑の方もお野菜の出来上がりを待ちながら、来年の為に畑を耕したり使った資材を洗ったりしています。早くて明日以降になりますが、リター…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
こんにちは!!白馬村はとても寒くなってまいりました。畑の方もお野菜の出来上がりを待ちながら、来年の為に畑を耕したり使った資材を洗ったりしています。早くて明日以降になりますが、リター…
もっと見る人参の間引きと、土寄せをしました。思ったよりも大きくなっていたので、リターンのお野菜に人参も混ぜてあげることができるかもしれません(o^^o)早く大きくなってほしい!!
もっと見る昨日、試しにネギを何本か抜いてみましたがもう最近の寒さのおかげもあって一気にネギの白い部分が伸びてきました(^^)!土寄せをしたので、もう少しだけ育つと思います!!収穫がおわったら…
もっと見る来年の春に収穫予定の冬菜です(o^^o)自分でも買うことが今までなかった野菜なので、楽しみです!!
もっと見る寒くなってきました。白馬は朝晩はストーブを炊く程冷える日もあります。お野菜の方は今、野沢菜の種を撒いているところです。有名な野沢菜漬けにする為には冬前に収穫しないといけないので、今…
もっと見るネギの土寄せをいたしました!!涼しくなると一気に育つというネギは、約2週間後にもう一度土寄せをして更に成長するのを待ちます。他のお野菜に関しましては、とにかくなんでもかんでも種を撒…
もっと見る休耕地を活用しようという活動で、ひまわり畑の案をいただきました!種を撒いた当初は晴れ続きで不安や心配もありましたが、知らない間に大きく育って満開になりました(^^)週末は梅雨明けも…
もっと見る本日、プロジェクト達成致しました!決して安い金額ではないにも関わらず、ご支援頂き本当にありがとうございます!やっと、スタートラインに立てました。長い梅雨があけて短い夏になるかもしれ…
もっと見る春にまいた人参のはスクスク成長し、間引きながら少しづつ食べています(^^)まだまだ今からでも間に合うという事で、長い畝を立てて人参の種を2袋半まきました♪一袋に結構多く入っているの…
もっと見る先日、とうもろこしの実がなっていたので試しに一つ収穫し電子レンジで温めたミニコーンを試食しました!スーパースイートコーンという名前通り、甘くてしっかりとうもろこしの味がしました!育…
もっと見るこんにちは♫春に撒いた種や苗達は、収穫期に突入し数は多くないですが順次店頭へ出したり破棄するような少し痛んだものは地域の飲食店に使っていただけるようお願いしています(^^)捨ててし…
もっと見る去年までは田んぼとして使われていた畑です。水が土に浸透しやすいため、水を貯めておきたい田んぼには向かないとか。3反歩、貸していただけました!これから秋や冬に収穫できる野菜を育ててい…
もっと見る不思議な模様の【グランドペチカ】というじゃがいもを1つ収穫しました。皮は赤紫色ですが、中身は白い一般的な色。インターネットなどで調べると、とても高価な美味しいジャガイモだそうです♫…
もっと見る野菜を作り始めて2ヶ月ほど経ちました!春大根は全て収穫し秋冬の大根の種をまく準備をします!今回収穫した大根は、とっても小さいものも多かったで地元で料理を提供する方にお裾分けをしまし…
もっと見る5月に種を撒きもうすぐ収穫時期を迎える大根ですが、大きなものから試しに収穫してみることにしました♫サイズ感が大きいのか小さいのか、もっと大きく育つのか?上出来なのかも初めての栽培な…
もっと見るいくつかの畑を、地域の方々のご好意で無償提供していただいてこのプロジェクトに取り組めています。その中の一つの畑は、以前はお米を作っている田んぼでしたが水はけが良すぎる事から田んぼ…
もっと見る白馬村から1時間弱で行ける生坂村(いくさかむら)の知り合いに頂いた竹で支柱を作っています。経費節約の為に使えるところには使わせていただこうと思っていましたが、以前はなかった場所にど…
もっと見る今回の【畑プロジェクト】においてアドバイスを頂いている丸山さんとお話しさせていただいた時に、2012年に【ひまわりプロジェクト🌻】により無料でひまわりの種を配布していた事があった…
もっと見る5月に撒いたひまわりの種が発芽し、梅雨を迎えて一気に育ちました(^^)間引いた苗がほしい方がいらっしゃったので、元気の良い苗をポットに植え替えながら間引き作業です!以前ここでひまわ…
もっと見る梅雨前というのに気温が30度を超える日もあり例年とは少し様子の違う環境の中で【春大根】の間引きを行いました。間引いた大根なのでお世辞にもまだ美味しいとは言えませんが、土の良い畑で…
もっと見る10,000円

120サイズの段ボールに季節の野菜 白馬村の空気を感じていただける絵葉書に直筆のメッセージを添えて1度お送りします。
20,000円

120サイズの段ボールに季節の野菜 白馬村の空気を感じていただける絵葉書に直筆のメッセージを添えて、9月と10月に2度お送りします。
10,000円

120サイズの段ボールに季節の野菜 白馬村の空気を感じていただける絵葉書に直筆のメッセージを添えて1度お送りします。
20,000円

120サイズの段ボールに季節の野菜 白馬村の空気を感じていただける絵葉書に直筆のメッセージを添えて、9月と10月に2度お送りします。






