ゴミ山の子ども達にファッションショーという晴れ舞台を!
ゴミ山の子ども達にファッションショーという晴れ舞台を!

支援総額

886,000

目標金額 800,000円

支援者
69人
募集終了日
2014年8月11日

    https://readyfor.jp/projects/halle?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年06月09日 15:13

☆下見報告③

ファッションショーアクティビティ

 

現地NGO LOOBのコミュニティハウスにて、スモーキーマウンテン付近に暮らす子ども達とファッションショーの練習をしました。

 

(アクティビティの様子)

 

まず、日本の子ども達によるファッションショーを上映し、華やかな衣装を身につけ音楽と共に舞台にあがる姿に注目して貰いました。

その後、ウォーキングとポージングの練習をしました。昨年度、LOOBの主催で1度ファッションショーが行われており、その時に出演したフィリピンの方にまず手本を見せて頂いた後数人のグループになって練習しました。

最初は恥ずかしがっていた子ども達も、周りの子のウォーキング姿を見て徐々に参加してくれました。最終的にはその場にいた子ども達約20人が思い思いのウォーキングをし、ポーズを決めて見せてくれました。

 

(ウォーキングの練習)

(ポージングの練習)

(ポージング練習男の子ver.)

 

 

フィリピンでは、”ミスコン”や”ファッションショー”といったショーが大人気です。

子ども達が練習の際、すぐに舞台上で自らをどう演出するか考え始め、ショーの世界に入り込んでポーズをとる姿は非常に印象的でした。顔つきが徐々に真剣になり、自ら何度もウォーキングを行う姿は寧ろ当日ペアとなる日本の女子大学生モデルが見習うべき姿だと感じました。

日本人大学生には、今後日本にてプロモデルの方からの指導を受けます。

 

 

次回はスモーキーマウンテン見学について投稿します。
上記のアクティビティで笑顔を見せ、また真剣に練習に取り組んでくれた子ども達が普段生活し、ゴミを拾う場所はここなのです。

 

(高く積まれたゴミの山)

(スモーキーマウンテンの人々)

 

 

ご協力のおかげで、READYFOR?開始1ヶ月未満で75%達成することが出来ました!

装飾やヘアアレンジ、メイク、そして広報等、続々と応援してくださる声が集まり嬉しい限りです。

当日までは後3ヶ月弱、成功に向けて準備をしていきます。

どうぞよろしくお願い致します!

リターン

3,000


alt

・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産

申込数
62
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産
・ファッションショービデオ

申込数
21
在庫数
制限なし

3,000


alt

・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産

申込数
62
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産
・ファッションショービデオ

申込数
21
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る