寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 518人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
子どもの体験奨学金「ハロカル」の事業進捗をご報告します!

こんにちは、CFC代表の今井です。
昨年は温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。この度はクラウドファンディングから1年となりましたので、活動の進捗をご報告します。

23年度はトライアルとして、東東京・沖縄・岡山・石巻の4地域にて、経済困窮家庭の小学生139名に子どもの体験奨学金「ハロカル」(以下「体験奨学金」)を提供しました。
体験奨学金の利用先の登録数は100を超え、スポーツ・音楽・芸術・伝統芸能・ものづくりなど幅広く、子どもたちは一人ひとりの興味にあった体験の機会を得ることができました。
体験奨学金を利用するお子さん・ご家庭のなかには「どのように利用先を選んだらよいか分からない」という方もいらっしゃいます。
このため、「コーディネーター」と呼ばれるスタッフがご家庭と面談を行い、お子さんの興味・関心、保護者さまの不安(送迎の負担等)などをヒアリングし、一人ひとりにあった体験の場に繋ぐお手伝いをさせていただきました。
~体験奨学金を利用したご家庭の声~
・「子どもが運動を通して新しい世界を見つけ楽しみ、そこで知り合えたお友達、可能性を広げてくれたクーポンに心から感謝です。」(小5・保護者)
・「子どもの可能性や世界が広がったことに、親として嬉しくてたまりません。」(小2・保護者)
・「習い事を通して、子どもの楽しいや嬉しいという気持ちが増えると良いなと思っておりました。実際に(以前は)子どもから「毎日同じことの繰り返しでつまらない。」と言われたことがあり、ごめんね。と謝ることしか出来ませんでした。」(小1・保護者)

また地域別のプロジェクトに加えて、秋には「ハロカルアウトドア」という体験活動の中でも「自然体験」に特化したプロジェクトを試行実施し、20名に体験奨学金を提供しました。
経済困窮家庭の子どもたちが、自然学校をはじめとしたプログラムに、体験奨学金を利用して参加できるようにする仕組みです。子どもたちからは、早くも「次はいつ行ける?」といった声も寄せられています。

ーーーーーーーーーーーーーーー
ハロカルの利用先の様子をテレビでご紹介いただきました!
BS朝日「Fresh Faces」というテレビ番組で、代表の今井を取り上げていただきました。体験奨学金の利用先となっているピアノ教室の様子が紹介されていますので、ぜひご覧ください。
【Fresh Faces #456】今井悠介(公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン 代表理事)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
24年度は、上記4地域での継続実施に加え、新たに北海道でも事業を実施することが決まり、現在、体験奨学金を利用する子どもたちの募集を行っています(詳細)。
ほかの地域でも、団体さんから「自分たちの地域でも実施したい」という声をいただいたり、お困りのご家庭から「支援を受けたい」という声も多くいただいています。

クラウドファンディングで温かいご支援をいただいた皆さまには、改めて深くお礼を申し上げます。
引き続き、体験奨学金を提供した子どもたちがよりよい体験の場に出会えるようサポートするとともに、より多くの子どもたちが体験の機会を得られるよう、活動の輪を広げてまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーー代表・今井が書籍「体験格差」(講談社現代新書)を出版しました。
本書は大きな反響をいただいており、出版後4か月で早くも第6刷となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円ご寄付コース
■活動報告書(PDF)
■寄付金領収書
- 申込数
- 242
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
■活動報告書(PDF)
■寄付金領収書
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
5,000円ご寄付コース
■活動報告書(PDF)
■寄付金領収書
- 申込数
- 242
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
■活動報告書(PDF)
■寄付金領収書
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

経済的困難を抱える子どもたちの学びを応援してください!
- 総計
- 3人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
- 総計
- 8人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人
ミャンマーと日本の子どもたちの夢を広げるキャンプを開催したい
- 支援総額
- 1,517,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 11/9
台湾在住50年以上の日本人が開発したウキを日本へ広めたい!
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/3
『世界5大陸で平和のためにフリーハグをしたい!』
- 支援総額
- 2,887,000円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 5/31

鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト
- 支援総額
- 5,785,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 7/31

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 664,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

譲渡が困難な老犬・老猫の命をつなぐ!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 8人

東北初!ゴルフバーに4K対応の最新ゴルフシミュレーター導入!
- 支援総額
- 1,020,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/28
























