
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2018年1月12日
✨残り4日あと18万✨ セブのごみ問題解決を日本とともに❤️
76%まできました✨
あと4日で、18万円を集め、プロジェクトを成立させます❣️
引き続きSNSでの情報共有や、リターン購入(ご寄付)で応援下さい💖
年始に風邪気味だったことは気合いで吹き飛ばしました、
驚くほどな回復力のNPOハロハロ代表HARUKAです。
頭は弱いですが、その分体当たりで
一度決めた物事を成し遂げることだけは得意です✨
今日はちょっとこの活動の横の広がりをご紹介させてください。

これは、ボホール島ヘタフェ市アルマー村の写真です。
じつは私たちハロハロは、2017年からこのアルマー村も正式事業地として、
まちづくり活動を広げています。
海藻農家組合の設立がメインプロジェクトですが、
この地域の人々にとって海藻が命綱であり、
海の汚れ水の汚れが人々の明日に大きく影響しています。
ごみや水の汚れでダメージを受けると海藻はだめになってしまうからです。
2017年海藻の栽培量を増やすだけでなく、
このクラウドファンディング事業地である、セブ州タリサイ市ドゥムログ村での女性たちのごみ拾い活動について、共有したところ、
さっそくこのアルマー村の人々も定期での清掃活動をはじめました!
上の写真で作っていたのは、手作りのごみ集積所です。
ごみの種類によって分別できるよう2つの柵を作りました。

ただこの簡易集積所では、雨風台風の影響や、
海が高くなると流されてしまうマイナス面が大きいため
この活動が定着して来た今、コンクリートで作った
流されない壊れない分別集積所を作りたいと思っています。
タリサイ市のドゥムログ村で取り組む取り組みは
小さな1つの村だけのお話ではなく、
1つの成功例が、横に横にと広がっていく大きな波となります。
さらに❣️

アルマー村ではドゥムログ村より一足早く、
地域の小学校を巻き込んだ、ゴミ拾い活動に発展しています。
地域の人々だって無関心じゃないんです。
本当はみんなゴミ拾いが必要だって、環境を大切にしたいって思ってるんです。
このままでいいやって思ってる人なんていません。
みんなが楽しく参加していける機会をクリエイトしていく。
その活動の中心には地域の人々の心を動かす地域の人がいます💖
私たちハロハロは、皆様の応援とともに
小さな地域ひとつひとつに、地域の社会を変えていく人を育て、グループを育てていく、そんな活動をしています。
今回の環境美化のプロジェクトを通して、
さらに多くの人々が、地域社会と向き合い、
ともに発展する喜びを感じられる一瞬一瞬を生きて欲しい✨
一緒にそんな力になってください。
あと4日‼️引き続きSNSでの情報シェアやリターン購入で応援をよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円

【プロジェクトを応援コース】
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【フェアトレード雑貨で応援コース|コインケース】
・活動報告書
・コミュニティフェアトレードとして地域の女性たちが手作りするリサイクル素材の雑貨(コインケース)1つ
※色・柄はおませになります。写真以外の色柄になることもあります。
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクスを動画
▶ハロハロがマニラ・セブで行うコミュニティフェアトレードの雑貨を購入することは、現地の女性たちの生活と地位の向上につながります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

【プロジェクトを応援コース】
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【フェアトレード雑貨で応援コース|コインケース】
・活動報告書
・コミュニティフェアトレードとして地域の女性たちが手作りするリサイクル素材の雑貨(コインケース)1つ
※色・柄はおませになります。写真以外の色柄になることもあります。
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクスを動画
▶ハロハロがマニラ・セブで行うコミュニティフェアトレードの雑貨を購入することは、現地の女性たちの生活と地位の向上につながります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2018年5月

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

キューバの人々を救いたい!喜寿の私の人生をかけたプロジェクト
- 現在
- 105,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 32日

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
- 現在
- 1,715,220円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 56日

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人










