
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2018年1月12日
プロジェクト成立❤️ 応援御礼&これからのこと✨
おはようございます✨
NPOハロハロ代表HARUKAです。
今回のプロジェクトは43人もの皆様に応援いただき
SNSなどによる情報発信などではさらに多くの皆様にご協力いただき
こうして昨日1/12(金)23:00に、目標金額75万円を越える80万円を集め、
見事プロジェクトとして成立いたしました❣️

皆様のあたたかい応援、お気持ちに心から感謝いたします。
ありがとうございました❤️
この事業は応援できないけれどと今後へのあたたかい指導をいただけたお一人お一人にも感謝しております。
やってみないとわからないことって本当多いです...
今回のプロジェクトも、2年前から行政や地域の人々と話し合い、
[車両]や市民レベルで[ごみを削減]する必要性はず〜っと出てました。
それでも2年間は、繰り返し話し合い、想いを確かめ合い、
繰り返し繰り返し方策を練り、
お金がなくてもできることもたくさん考え、やってきて、
こうして2年間ごみ拾い活動を続けてきた地域の女性たちと
曲がりなりにも(?!)その広がりをバックアップする地域行政との関係構築があってこそ、
今回のこの「クラウドファンディング」に踏み切った次第です。

私は、1月29日からフィリピンの現場に約1ヶ月ちょっとの出張に入ります。
現場にはすでにクラウドファンディングが成立した一報は伝えました。
皆様おひとりおひとりのあたたかい気持ちをしっかりと伝えるためにも
現場できちんと顔をつきあわせてこれからの話し合いを行ってきます。
回収車導入への綿密な計画と、運用法案を策定し、行政ともしっかり意向を確認しあい同意をとってきたいと思います!
これらのことは、私が日本人として行うのではなく、
常に主役である、地域の人々が主導して主体的な計画書を作り、それを地域の人々が提出する、そこに意義がありますので
多少時間はかかるかもしれませんが進捗をまたご報告させてください。
(スケジュール)
〜3月:交渉・計画(代表成瀬・出張)
4-5月:アクション *リターン発送
6-7月:活動・調整・活動の繰り返し(代表成瀬・出張)
活動報告会の実施を予定しています。

地域の人々の生活に密着したごみ問題を
人々の手によって大きく動かすプロジェクトに
皆様とともにハロハロが挑戦させていただける機会をいただけたこと、
とても嬉しく思います!
一人ではできないこと、地域の中の人だけではできないこと、
海をこえて日本の皆様と一緒に活動できることにこそ大きな意義があります。
「一人じゃないから、みんながいてくれたから、がんばれる」
このクラウドファンディングによってこの挑戦への想いも、海をこえてつなげていきたいと思います。
ありがとうございます❤️ がんばります✨
リターン
5,000円

【プロジェクトを応援コース】
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【フェアトレード雑貨で応援コース|コインケース】
・活動報告書
・コミュニティフェアトレードとして地域の女性たちが手作りするリサイクル素材の雑貨(コインケース)1つ
※色・柄はおませになります。写真以外の色柄になることもあります。
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクスを動画
▶ハロハロがマニラ・セブで行うコミュニティフェアトレードの雑貨を購入することは、現地の女性たちの生活と地位の向上につながります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

【プロジェクトを応援コース】
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【フェアトレード雑貨で応援コース|コインケース】
・活動報告書
・コミュニティフェアトレードとして地域の女性たちが手作りするリサイクル素材の雑貨(コインケース)1つ
※色・柄はおませになります。写真以外の色柄になることもあります。
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクスを動画
▶ハロハロがマニラ・セブで行うコミュニティフェアトレードの雑貨を購入することは、現地の女性たちの生活と地位の向上につながります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2018年5月

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

キューバの人々を救いたい!喜寿の私の人生をかけたプロジェクト
- 現在
- 105,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 32日

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
- 現在
- 1,715,220円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 56日

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人









