このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
体験農場の参加者のために日光を避けられる憩いの場所を!
体験農場の参加者のために日光を避けられる憩いの場所を!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

33,000

目標金額 1,000,000円

支援者
2人
募集終了日
2014年7月26日

    https://readyfor.jp/projects/hamamotonouzyou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年06月08日 19:16

今年度の第一回目の様子です!

5月の末に、

濱本農場まるごと体感塾

今年度1回目のイベント「田植え体験」を行いました!

 

みんな最初は真剣。

 

毎回何名かボランティアで大学生がきてくださるのですが、

彼・彼女らに田植えのサポートをしてもらっての田植え。

 

でも、慣れるとどうしても気持ちが「かえる」に奪われます。。。

 

 

 

ちょっと疲れたら、軽トラの上で休憩。

 

 

大人と大学生だけ寝記念撮影も。

今回の田んぼは長かったので、達成感も満点です!

 

 

体験のあとは、待ちに待ったお昼ごはん!

 

今回のメニューは、豚汁とゆめぴりかのおにぎり

卯の花等のおかずが数品でした。

お腹いっぱいおいしいごはんをたべたあとは、

 

たんぼで捕ってきたカエルちゃん観察会ですw

 

子どもたちは思い思いの遊びで

大学生と一緒に走り回ってくれます。

 

大学生は、その時の大事な危険対策員。

運営側だけじゃカバーできない危険もあるので、

いつも助かっています。

 

 

ただ、こどもたちは日光の下にずっといると

自分たちは気づかぬうちに具合が悪くなったり、

体力が奪われてしまいます。

 

その時のために

私たちは今回、

「古民家改装の資金」を皆様にご支援願いたく思っています。

 

なにとぞ、

子どもたちの貴重な体験の機会のために

ご支援いただけると嬉しいです!!!

よろしくおねがいいたします!

リターン

3,000


alt

お礼のメッセージをお書きした
濱本農場体感塾オリジナルのポストカード

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

お礼のメッセージをお書きした
濱本農場体感塾オリジナルのポストカード

濱本農場の「ゆめぴりか」という品種のお米3合

1名様分のイベント招待券(1500円相当)
または
濱本農場グッズ

申込数
0
在庫数
制限なし

3,000


alt

お礼のメッセージをお書きした
濱本農場体感塾オリジナルのポストカード

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

お礼のメッセージをお書きした
濱本農場体感塾オリジナルのポストカード

濱本農場の「ゆめぴりか」という品種のお米3合

1名様分のイベント招待券(1500円相当)
または
濱本農場グッズ

申込数
0
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る