
支援総額
983,000円
目標金額 950,000円
- 支援者
- 209人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
https://readyfor.jp/projects/hanako-fes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月06日 09:30
【初日報告】たくさんの温かいご支援に感激しております!
昨日6月5日よりプロジェクトを公開いたしましたが、
1日目から多くのご支援をいただき、現時点で11名もの方にご協力をいただきました!
地域住民の方だけでなく、市外にお住まいの方からもご支援をいただきました。
大好きな小平・花小金井を応援してくださる方が多くいらっしゃることを再認識することができ、
委員会メンバー一同、大変感激しております😭
引き続き皆様のご支援をたまわりよう、お願いいたします!!
ぜひ周囲の皆様にご共有いただけますと幸いです‼️
▶︎ お祭り公式サイト
https://festival.hanakoganei.net/
https://www.facebook.com/profile.php?id=61560080361711
https://www.instagram.com/hanako_fes/
▶︎ X(旧ツイッター)

リターン
500円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料

お祭りの思い出に!夏祭り限定タオル
夏祭り限定Tタオルを贈呈します。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月
500円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料

お祭りの思い出に!夏祭り限定タオル
夏祭り限定Tタオルを贈呈します。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
宮崎神社 宮司
おかえり沼牛駅実行委員会
丸岡有馬財団
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
温泉寺
佐々木 芽生
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
継続寄付
- 総計
- 17人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
10%
- 現在
- 515,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人











