
支援総額
983,000円
目標金額 950,000円
- 支援者
- 209人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
https://readyfor.jp/projects/hanako-fes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月29日 10:55
【残り2日となりました】
皆様からの温かいご支援、花小金井夏祭り実行委員会一同感謝しております。
これまでに916,000円、189人の方達にご支援いただき目標額の950,000万円まで96%の達成率となりました。
コチラをご覧になって下さっている方達に最後の今一度のご支援をお願い申し上げます。

リターン
500円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料

お祭りの思い出に!夏祭り限定タオル
夏祭り限定Tタオルを贈呈します。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月
500円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料

お祭りの思い出に!夏祭り限定タオル
夏祭り限定Tタオルを贈呈します。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
宮崎神社 宮司
おかえり沼牛駅実行委員会
丸岡有馬財団
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
温泉寺
佐々木 芽生
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
継続寄付
- 総計
- 17人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
10%
- 現在
- 515,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人













