
支援総額
796,000円
目標金額 730,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
https://readyfor.jp/projects/hanamaru00kun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月22日 13:55
メンタルヘルスの啓蒙活動。

50人以上の労働者がいる事業所でストレスチェック制度の実施が義務付けられました。目的はメンタル不調を未然に防止すること。より働きやすく健康的な職場へと改善することです。
Twitter上で、ストレスチェックに効果を感じますかと質問しました。
回答総数30名
①働きやすくなった 0%
②少し働きやすくなった 0%
③実施前と変わらない 83%
④産業医と面談でき悪化を予防できた 17%
実施前と変わらないと感じている人が多くいました。
産業医と面談でき悪化を防げた方も少数おられましたが、働きやすさという点については改善していないのではないかと思います。
私はメンタルヘルスの啓蒙活動をしていくつもりです。
企業研修や講演会を行うことで、メンタル不調になる人を減らしたり、うつで苦しむ人にヒントを得てもらいたいと考えています。
実際にうつで苦しんで、そこから立ち直った私が実体験をお話することで、メンタルヘルスについての理解が深まり、休職者や離職者が減る可能性があると思います。
リターン
3,000円+システム利用料

集い参加権3回分提供
集い参加権3回分を提供します。
有効期限:2024年3月31日
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

カウンセリング60分1回提供
カウンセリング60分1回提供します。
有効期限:2024年3月31日
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

集い参加権3回分提供
集い参加権3回分を提供します。
有効期限:2024年3月31日
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

カウンセリング60分1回提供
カウンセリング60分1回提供します。
有効期限:2024年3月31日
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 20
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
上原加奈
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
Trauma Treatment Therapist Group
深澤 裕之(Nurse and Craft株式会社)
imacoco 
風テラス

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
103%
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

まちを再生する訪問看護「Nurse&Craft」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 2人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
継続寄付
- 総計
- 3人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人











