
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 430人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
本プロジェクトを応援してくださった皆様へ
皆様のご支援のおかげで、5月25日現在1800万円というご寄附を頂き、スタッフ一同大変感謝を致しております。
本プロジェクトは、2021年3月22日からスタートし、3月31日には第一目標である500万円、続いて第二目標の1000万円には開始から1か月立たずして達成することが出来ました。ひとえに皆様からのご支援のおかげです、本当にありがとうございます。
昨年4月、当院に新しくドクターカーが導入された当初は、高度な医療処置が必要な患者さんの病院間搬送や局地災害の対応を主な業務と考えていましたが、皆様もご存知のとおり、ちょうど新型コロナウイルス感染症患者さんが増加してきた時期と重なり、状況は一変し、他院からの新型コロナウイルス感染症重症患者さんの受け入れ搬送や当院での急性期治療を終了した患者さんの他院への搬送に奔走する毎日となりました。
搬送スタッフは、暑い日も寒い日も雨の日も風の日も、搬送前後に車内の養生、個人装備、車内清掃をその都度行って参りました。なんとかこの作業を簡単に、かつ搬送される患者さんにも、もう少し快適に過ごしていただけないか、スタッフの中で議論を重ね、『オリジナルアイソレーター』の製作にたどり着き、その製作資金をクラウドファンディングで募らせていただくことになりました。
私たちスタッフも初めてのクラウドファンディングへの挑戦であり、開始当初は手探りで不安だらけの毎日でしたが、報道機関に取り上げて頂いたり、皆様からお問い合わせを頂く中で、勇気と元気を頂き、ここまで来ることが出来ました。こうして私たちが前に進むことができたのは、皆様からのご支援と応援メッセージが支えになりました。応援メッセージには、皆様の日頃の思い、阪大病院や阪大救命に対するご意見や思い、中には私たちの先輩達が関わった治療に対しての元患者さんからのエピソードなどもたくさんちりばめられており、若い医療スタッフや事務職員まで、胸を熱くして読ませていただきました。この4月から5月は、医療現場はまさにひっ迫し、時にはくじけそうになることも少なくありませんでしたが、日々届く一つ一つの応援メッセージに励まされ、救急医療に携わっていることに感謝し、その都度前を向きながら歩いてくることが出来ました。
本プロジェクトはいよいよ残すところあと数日となりました。おかげさまで目標金額も達成することができました。この時期を一つの区切りとして、直接間接を問わず、色々な形でご支援、応援いただき、見守ってくださった皆様、情報を広めてくださった皆様、日々WEBサイトにご訪問いただいた皆様に感謝とご報告をさせて頂きたく存じます。本当にありがとうございました。皆様のおかげで、夢だったオリジナルアイソレーターが新たにドクターカーに導入され、患者さんとスタッフにも優しい患者搬送の環境が整います。あと数日ではありますが、最後まで全力で駆け抜けたいと存じますので、引き続き見守っていただければ幸甚です。本当にありがとうございました。そして、引き続き阪大病院、阪大救命をよろしくお願い致します。
大阪大学医学部附属病院 高度救命救急センター スタッフ一同
ギフト
5,000円
5,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③高度救命救急センターパンフレット
④オリジナルグッズ
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円
10,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③高度救命救急センターパンフレット
④オリジナルグッズ
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円
5,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③高度救命救急センターパンフレット
④オリジナルグッズ
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円
10,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③高度救命救急センターパンフレット
④オリジナルグッズ
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,629,000円
- 支援者
- 12,372人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,477,000円
- 寄付者
- 408人
- 残り
- 41日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人











