
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 430人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
阪大病院フォーラムにて講演しました!
今回は先日行われた阪大病院フォーラムのお話をさせていただきます。
阪大病院では、院内の医師、看護師、医療スタッフをはじめ、院外の弁護士やその道のスペシャリストを講師として、様々なテーマについての講演会を開催しています。記念すべき第222回の阪大病院フォーラムでは、導入され1年が経ったドクターカーのこれまでの活動と今後の展開について、救命センターの医師と救急救命士の3人で講演をさせていただきました。

一般的なドクターカーは、119番通報とともに、現場に出動して救急活動を行うスタイルですが、阪大病院では、現場出動の人的体制は整っておらず、主に地域の局所災害やDMAT派遣、災害訓練などに運用し、空いている時間の有効活用として病院間搬送にも運用する予定でした。しかし、図らずもドクターカーの導入と同じ頃にコロナウイルスが猛威を振るい始めたため、4月運用開始当初より、急性期を脱したものの引き続き二次病院での継続加療が必要な新型コロナウイルス肺炎患者の下り搬送で大忙しでした。
そして新型コロナウイルス感染症患者数が再び増え出した7月には、熊本豪雨災害が起き、高度救命救急センターの医師もDMAT出動要請に応じて、初のDMATカーでの出動となりました。
他にも以前の新着情報に掲載させていただきましたが、他府県からのヘリ搬送患者さんの大学構内の搬送も行いました。
医療スタッフおよび資器材搬送を行うワンボックスカータイプのDMATカーについても、車内の紹介を写真や動画を用いて説明しました。
最近採用する病院が増えてきている、消防ではなく病院で活躍する”院内救命士”についても、どんな資格なのか、どのようなことができるのか、紹介しました。また今年の10月に改訂される救急救命士法で、院内救命士が救急外来でも活動できるようになる点も解説しました。
コロナ禍にも関わらず、院内スタッフが多数参加され、みなさん熱心に聞き入っておられました。
ギフト
5,000円
5,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③高度救命救急センターパンフレット
④オリジナルグッズ
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円
10,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③高度救命救急センターパンフレット
④オリジナルグッズ
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円
5,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③高度救命救急センターパンフレット
④オリジナルグッズ
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円
10,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③高度救命救急センターパンフレット
④オリジナルグッズ
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,490,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 41日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人










