
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 227人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
顎口腔機能治療部の臨床~口腔がん患者さんの「ことば」の治療
この写真は口腔がん術後患者さんの「ことば」の障害や嚥下(飲み込み)の障害を治療するために用いる口腔内装置です.

どうやっても上手く撮影できない(ホントに写真が撮りにくい歯科医師泣かせの装置です)ので,どんな装置なのか分かりにくいと思いますが….
これはPAP(舌接触補助床)という上あごに装着する装置です.口腔がん術後などで舌が動きにくくなると,舌が上あごに届かず「ことば」が不明瞭になったり,飲み込みがうまくできなくなったりします.そこで,舌が上あごに届きやすくするために,上あごを下げ(口蓋を装置で分厚くし)舌が上あご(正確には上あごに装着した装置)に届きやすくする装置です.
この装置を装着(+訓練)すると,かなりことばの明瞭度や飲み込みやすさが改善します.もちろん,この装置を装着することで社会復帰ができる患者さんもおられますが,やはり切除部位が大きい患者さんではことばの明瞭度の改善は不十分となってしまいます.これまでの言語治療では,このPAPと言語訓練以外,他に有効な治療手段がありませんでした.今回のプロジェクトでは,これら言語治療で十分な改善が得られない患者さんの「ことば」を取り戻すことを目標にしています!
PAP装着時の写真(上の装置とは別の患者さんですが)はこんな感じ↓です.口腔内の写真を見なれていない方はこれ以下はスルーして下さい.
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ギフト
3,000円
3,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年2月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2021年12月の日付になります。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
10,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年2月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2021年12月の日付になります。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
3,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年2月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2021年12月の日付になります。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
10,000円コース
①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年2月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2021年12月の日付になります。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 29日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 10日

求人メディアENマガジンで、医療介護業界の雇用問題を解決したい!
- 支援総額
- 3,220,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 4/30

佃島に建つ築100年の魚問屋 旧飯田家住宅保存活用プロジェクト
- 支援総額
- 3,550,000円
- 支援者
- 280人
- 終了日
- 6/24

日本代表の古生物-ニッポニテス-3D化PJ 彼らの魅力を全世界へ!
- 支援総額
- 2,409,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 9/27

子供にお腹いっぱいの幸せを届けたい!カレー1万食寄付プロジェクト
- 支援総額
- 168,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/29

世界でも通用し活躍できるドリフト競技用のマシンを製作したい!
- 支援総額
- 1,820,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 12/28

海人写真家・古谷千佳子が、今度は日本各地の海女さんを撮影!
- 支援総額
- 1,105,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/20
保護猫活動、シェルター運営費用サポートのお願い
- 支援総額
- 413,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 12/12












