
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 401人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
わたしのレジリエンスストーリー⑭ ~私の原点 「じょうぶな頭とかしこい体になるために」~
本研究を通して、心と身体のレジリエンスについて研究を進めている松永です。私は、発達科学や神経科学の観点から、産後の母親のメンタルヘルスに関わる要因を検討したり、子どもの心と体のレジリエンスが養育者との関わりの中でどのように発達していくのかについて研究しています。
私が心と体の研究を続けてきた原点の1つに、絵本作家・五味太郎さんの「じょうぶな頭とかしこい体になるために」という本・言葉があります。これは高校の恩師から卒業のお祝いに教えてもらった言葉ですが、まさにレジリエンスを表していると感じます。研究をすればするほど、この言葉の意味を深く理解し実感できるようになってきました。私たちの心は賢い脳・頭がコントロールしているわけではなく、腸内細菌叢や自律神経、ホルモンなどの様々な身体のシステムが賢く働いてくれているからこそ、健康でじょうぶな心や頭が育ちます。そして、このじょうぶな心と頭は、自分自身や他者との繋がりの中で共に影響を与え合いながら成長していきます。
私自身も、研究活動や人間関係で悩むこともたくさんありますが、体の調子を整えたらモヤモヤが少し軽くなったり、感情や悩みを一人で抱え込まずに信頼できる友人に共有できるようになってから、生きていてよかったと思えることがたくさん増えました。赤ちゃんからお年寄りまで、人生良い時も悪い時も、喜怒哀楽を大切な人たちと分かち合い味わいながら豊かに生きていけるよう、研究を通して少しでも貢献できれば幸いです。
ギフト
3,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|3千円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|1万円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
⑤オンライン講座参加権
レジリエンスの基礎を題材としたオンライン講座にご招待します。
※2023年9月〜2024年8月までの期間で実施予定です。実施日程は実施の2ヶ月前までにご連絡いたします。
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|3千円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|1万円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
⑤オンライン講座参加権
レジリエンスの基礎を題材としたオンライン講座にご招待します。
※2023年9月〜2024年8月までの期間で実施予定です。実施日程は実施の2ヶ月前までにご連絡いたします。
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,883,700円
- 支援者
- 13,031人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,516,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 70日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 8日

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人









