
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 2,963人
- 募集終了日
- 2020年6月12日
阪大牛尾知雄教授 のプロジェクトにご協力いただけませんか!?
局所的に発生する急な天気の変化は、とても恐ろしいもの。集中豪雨による地滑りで大切な人命が失われる、といった痛ましい出来事も記憶に新しいところです。皆さんは「自分が今いる場所の雲や雷情報をリアルタイムで知れたら良いのに」、「ピンポイントで天気予報してもらえたら助かるのに」と思われたことはないでしょうか。
私が敬愛する阪大工学部の牛尾知雄教授が開発し、吹田キャンパスで運用中の世界初・世界最高性能の気象レーダーによる観測データを、リアルタイムで皆様に一般公開するためのクラウドファンディングにぜひご協力頂きたく存じます。
|
世界最高性能の気象レーダーによる観測データを関西の皆様に提供したい! 【クラウドファンディング挑戦中!:2021年9月30日まで】https://readyfor.jp/projects/ youtu.be |
https://readyfor.jp/projects/
|
急な豪雨に備えを。世界最高性能の気象レーダーを活用したサイトを制作(牛尾 知雄 2021/08/02 公開) - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー) 世界最高性能の「フェーズドアレイ気象レーダー」で観測したレーダー画像を関西の皆様に手軽に使っていただけるウェブサイトを構築します! - クラウドファンディング readyfor readyfor.jp |
このフェーズドアレイ気象レーダーは、従来のレーダーに比較して短時間(30秒単位)かつ正確にゲリラ豪雨や雷放電の元となる積乱雲の発生段階からの検知を可能としており、今回のオリンピック・パラリンピックを契機に、初めて首都圏(埼玉県)にも牛尾教授の指導のもと同型機が設置され、各会場のリアルタイム天候予測にも活用されたそうです。
https://news.mynavi.jp/articl
|
世界初!「ゲリラ豪雨」が察知可能に。東京 最近、日本で「ゲリラ豪雨」が増えていると言われているのをご存知だろうか? 局地的な大雨が突発的に降ることから、これまで天気予報でも ... news.mynavi.jp |
今回のプロジェクトでは、まず関西圏の皆様に気象データをお届けすることをめざしますが、これをモデルケースとして、ゆくゆくは全国規模で「個人向け天気予報」を可能にするシステムも可能になるのではないか、と夢が膨らみます。ぜひご協力をよろしくお願いします。
大阪大学大学院医学系研究科
次世代内視鏡治療学
中島清一
ギフト
3,000円
①領収証発行およびお礼状の送付
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
※「寄附金控除証明(寄附金領収書)」、「感謝状」および「活動報告書」につきまして、当初2020年8月中の送付予定でございましたが、想定を上回る件数のご支援を頂戴したため、2020年9月中の送付に延長させていただきたく存じます。
- 申込数
- 1,681
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
①領収証発行およびお礼状の送付
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③活動報告書(郵送あるいは電子媒体にてお届け)
④活動報告書にお名前掲載(希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
※「寄附金控除証明(寄附金領収書)」、「感謝状」および「活動報告書」につきまして、当初2020年8月中の送付予定でございましたが、想定を上回る件数のご支援を頂戴したため、2020年9月中の送付に延長させていただきたく存じます。
- 申込数
- 1,139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円
①領収証発行およびお礼状の送付
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
※「寄附金控除証明(寄附金領収書)」、「感謝状」および「活動報告書」につきまして、当初2020年8月中の送付予定でございましたが、想定を上回る件数のご支援を頂戴したため、2020年9月中の送付に延長させていただきたく存じます。
- 申込数
- 1,681
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
①領収証発行およびお礼状の送付
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③活動報告書(郵送あるいは電子媒体にてお届け)
④活動報告書にお名前掲載(希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
※「寄附金控除証明(寄附金領収書)」、「感謝状」および「活動報告書」につきまして、当初2020年8月中の送付予定でございましたが、想定を上回る件数のご支援を頂戴したため、2020年9月中の送付に延長させていただきたく存じます。
- 申込数
- 1,139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 11時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

心の故郷!島根県雲南市大東町の若者が交流できる機会をつくりたい!
- 支援総額
- 55,700円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/5
ミャンマーにある日本料理屋の従業員と店を守りたい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/14

大学生と地域をつなぐイベントを開催したい!
- 支援総額
- 111,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/7

家事を減らして子育てママの笑顔を守るため冷凍ピザを届けたい
- 支援総額
- 1,438,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 12/16
地域に養蜂家を増やしたい!日本蜜蜂のハチミツで芳醇なカステラを作る
- 支援総額
- 1,411,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 7/11
山田町に仮設倉庫を建てて、漁師さん達が生計を立てられるようにする
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/12

「日本をまるごと」楽しめるバーを作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/13














