
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 80人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
プロジェクト成立の御礼
この度は、「古墳の価値を未来に―野中古墳出土品の3D計測プロジェクト―」に対しまして、多大のご支援を賜りましたことに、改めて厚く御礼を申し上げます。
先日、本プロジェクトに対する寄付の受付を終了いたしました。目標金額に達成したことから、実施しうる事業として成立に至ったことになります。当初の目標金額を大きく上回ることができましたのも望外の喜びであり、ひとえに皆様のご支援のおかげです。
この資金は、百舌鳥・古市古墳群(野中古墳)出土品の3D計測と、その成果のHPでの発信のために、大切に使用させていただきます。
プロジェクトには慎重な準備などを必要とするため、すぐにはすべてが完成には至りませんが、長い目で温かくお見守りいただければ幸いです。今後は、不定期にはなりますが、プロジェクトの進捗状況について、この新着情報のなかでお伝えしていく予定です。
最後になりましたが、この度の皆様のご厚情に改めて御礼を申し上げますとともに、今後ともご支援のほどをお願いいたします。
大阪大学考古学研究室
ギフト
5,000円

【プロジェクトサポーターコース】
・お礼のメール
・希望者にHPにご芳名を掲載
・活動報告書(PDF)
2019年度末にお送りします
・寄附金領収書
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【プロジェクトサポーターコース】
・お礼のメール
・希望者にHPにご芳名を掲載
・活動報告書(PDF)
2019年度末にお送りします
・寄附金領収書
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【プロジェクトサポーターコース】
・お礼のメール
・希望者にHPにご芳名を掲載
・活動報告書(PDF)
2019年度末にお送りします
・寄附金領収書
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【プロジェクトサポーターコース】
・お礼のメール
・希望者にHPにご芳名を掲載
・活動報告書(PDF)
2019年度末にお送りします
・寄附金領収書
(2019年3月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2019年2月の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 32,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 34日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日













